サッカーゲームアプリ「キャプテン翼ZERO」にビットコイン報酬システム実装:GMO

by BITTIMES   

GMOインターネット株式会社が開発したゲームアプリの報酬として仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)を配布することができるシステム「CryptoChips(クリプトチップス)」が、リアルタイムサッカーシミュレーションRPG『キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~』に実装されることが発表されました。
2020年6月追記:仮想通貨の呼称は2020年5月に「暗号資産」へと変更されました。記事内に記載されている「仮想通貨取引所・仮想通貨」などの表現は2020年5月以前の表現であり、現在は全て「暗号資産」へと変更されています。

こちらから読む:SQUARE ENIXもブロックチェーン活用に意欲「ゲーム」関連ニュース

ビットコイン報酬システム|CryptoChips

Cryptochips

CryptoChips(クリプトチップス)は、GMOインターネット株式会社が開発した「ゲームアプリの報酬として仮想通貨を配布することができるシステム」です。2019年1月時点ではビットコイン(Bitcoin/BTC)のみが対応通貨となっていますが、公式発表でも"現時点"とされているため、今後は対応通貨が増えていくことも予想されます。

第1回目の実装では、陣取りバトルゲーム「Whimsical War(ウィムジカルウォー)」で実装されており、2018年8月6日~9月17日に実施された3シーズンのランキング入賞プレイヤー「1,494名」に対して、当時の価格換算で「総額32万3,100円」相当のビットコインが配布されています。

報酬となるビットコインは、
・ゲーム内ランキング上位獲得ユーザー
・ミッションを達成したユーザー
・アイテムを獲得したユーザー
などといった様々な条件を達成したユーザーに配布される仕組みとなっており、支払われるビットコインはユーザーがあらかじめ登録したウォレットに入金される仕組みとなっています。

サッカーシミュレーションRPG「キャプテン翼ZERO」

「キャプテン翼ZERO」は、
・App Store(iOS端末向け)
・Google Play(Android端末向け)
でリリースされている「リアルタイムサッカーシミュレーションRPG」です。ゲームの「ダウンロード」と「基本プレイ」は無料となっており、アイテム課金制のゲームとなっています。

このゲームは、幅広い年齢層の人々に親しみのあるテレビアニメ「キャプテン翼」の世界が舞台となっており、ゲームのプレイヤーは主人公である「大空翼」たちの成長をリアルタイムに体験することができます。

「シナリオモード」は会話形式でストーリーが進行していくようになっており「キャプテン翼」の世界観が再現された世界で、各学校の選手や技を入手して自分だけのチームを編成することができるようになっています。編成したオリジナルチームは自動で進行する「試合モード」で使用することができ、必殺技などを繰り出しながら熱い戦いを繰り広げることができます。

また、サブシナリオモードではアニメに登場する無名校のエピソードも楽しむことができると説明されており、「ログインボーナス」や「ガチャ機能」などのような様々なイベントやコンテンツも準備されているとのことです。

ビットコインが配布されるシステム「CryptoChips」の実装は、2019年3月を予定していると伝えられており「ビットコイン配布イベントの企画」や「イベントの参加方法」など詳細は後日ゲーム内の「お知らせ」で発表されるとのことです。イベントの開始までにはまだ期間が残されているため、今のうちからキャラクターの育成しておくのも良いかもしれません。

「GMOインターネット」からの公式発表や「キャプテン翼ZERO」の詳細情報・ダウンロードは以下のリンクからどうぞ
>「GMOインターネット」の公式発表はこちら
>「キャプテン翼ZERO」の公式サイトはこちら
>「iOS版アプリ」のダウンロードページはこちら
>「Android版アプリ」のダウンロードページはこちら

GMOグループが提供する仮想通貨取引所GMOコインの登録ページはこちら

GMO FX 取引の画像仮想通貨取引所GMOコインの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット