仮想通貨74種を格付け!米大手機関Weiss Ratingsが5段階評価

by BITTIMES   

2018年1月24日、米大手の「格付け機関 Weiss Ratings」は世界で初めて仮想通貨(Cryptocurrency)の格付けを発表しました。

ビットコイン(BTC)/ イーサリアム(ETH)/ リップル(XRP)/ ネム(NEM)など 74種の仮想通貨(アルトコイン)が対象となった今回の格付けは「Weiss Cryptocurrency Ratings」と命名され、投資家の意志決定を支援する目的で実施されており、世界中の仮想通貨ホルダーが注目するものとなりました。

この格付けは "通貨の値上がり" を期待して評価されるものではないのですが、大手格付け機関が高く評価した通貨ともなると人気になる可能性があることなどから、ウォールストリート街(世界の金融センター)だけでなく一般投資家も大きな関心を示す格付けとなったようです。

仮想通貨(Cryptocurrency)格付け

今回 Weiss Ratings が公表した仮想通貨の格付けは A,B,C,D,E の 5段階評価となっており、それぞれの解説もされています。

  1. A = Excellent(素晴らしい)
  2. B = Good(良い)
  3. C = Fair(まずまず)
  4. D = Weak(弱い)
  5. E = Very Weak(非常に弱い)

同社の格付け方法によると
【A】と【B】は「買い」に値する投資評価として解釈され
【C+】は平均よりやや高評価であり
【C】の格付けは、投資家が過度に警戒すべきで評価ではなく
【C-】は「ホールド(Hold)」しても良いという合格点評価となり
【D】と【E】は「売り」が勧められる銘柄であるとのことです。

また、この格付けは従来の【AAA】から【C】を用いた格付けとは異なり「たとえ【B】であっても投機的要素の強い銘柄を意味することはない。」とも説明されています。

仮想通貨格付け基準は 4つの主要指標

今回の格付けは 4つの主要指標の概要により行われました。

リスクインデックス(Cryptocurrency Risk Index)

  • 複数の時間枠にわたる相対的および絶対的な価格変動
  • 頻度および規模に関するピークからの低下
  • 市場のバイアス、アップまたはダウン
および、その他の要因。

リワードインデックス(Cryptocurrency Reward Index)

  • 移動平均と比較したリターン
  • ベンチマークと比較した絶対リターン
  • スムーズなリターン
および、その他の要因。

テクノロジーインデックス(Cryptocurrency Technology Index)
公開されているホワイトペーパー・パブリックディスカッションフォーラム、またはアナウンスの手動分析によって計算されたサブインデックスの合成、および各暗号通貨の根底にあるプロトコルを評価するためのオープンソースコード。

考慮すべき要因には

  • 匿名性レベル
  • 金融政策の高度化
  • ガバナンス能力
  • コードを改善する能力または柔軟性
  • エネルギー効率
  • スケーリングソリューション
  • 他のブロックチェーンとの相互運用性
  • アップグレード能力
など、その他の技術的な長所や短所。

ファンダメンタルインデックス(Cryptocurrency Fundamental Index)

  • トランザクションの速度とスケーラビリティ
  • 市場への浸透度
  • ネットワークセキュリティ
  • ブロック生産の分散化
  • ネットワーク容量
  • 開発者の参加
  • 一般の受け入れ
また、その他の主要要因

以上 4つの主要指標が今回の格付け評価の対象になりました。

ビットコイン・その他暗号通貨の評価結果は?

今回の格付けで【A】の評価を獲得した仮想通貨はありませんでした。

代表的な通貨の格付けとしては

  • Bitcoin(BTC)/【C+】
  • Ethereum(ETH)/【B】
  • Steem(STEEM)/【B-】
  • Dogecoin(DOGE)/【C】
  • NEM(XEM)/【C+】
のような評価となっています。

WeissRatingsは『なぜビットコインに【A】が与えられなかったのか?』という質問に対して「同社の評価基準に従って評価すればセキュリティや普及率の面では優れているが、現在直面しているスケーラビリティ問題による遅延や高いトランザクションコスト、エネルギー消費やガバナンス体制などの弱点を考えるとマイナス評価だ」と回答しています。

時価総額ランキング2位のイーサリアムについては、いくつかのボトルネックはあるもののアップグレードが容易であることなどから、ビットコインよりも高い【B】という評価を受けています。

Weiss Ratings の格付けの画像Weiss Ratings による格付けの画像

今回74種の仮想通貨が格付けされた「Weiss Cryptocurrency Ratings」の完全なリストや、それぞれの評価に対する詳しい解説は「Weiss Ratings 公式サイト」にサインアップして定期購読することで確認することができますので、詳しく知りたい方は公式サイトからご覧ください。

米大手格付け機関「Weiss Ratings」の公式ホームページはこちら
>>Weiss Ratings

日本では購入することができない様々な仮想通貨を取り扱う仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)はこちら。

仮想通貨取引所Binanceの登録はこちら仮想通貨取引所Binanceこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

イーサリアム・ネーム・サービス(ENS)Coinbaseの「iOS・Androidアプリ」に対応

イーサリアム・ネーム・サービス(ENS)Coinbaseの「iOS・Androidアプリ」に対応

2020年米国大統領選挙に「暗号資産・ブロックチェーン業界の超大物」が立候補

2020年米国大統領選挙に「暗号資産・ブロックチェーン業界の超大物」が立候補

MicroStrategyのマイケル・セイラー氏に「巨額の脱税容疑」米ワシントン司法長官が提訴

MicroStrategyのマイケル・セイラー氏に「巨額の脱税容疑」米ワシントン司法長官が提訴

Binance US:新規口座登録と仮想通貨入金「来週から」受付開始|最初は6銘柄に対応

Binance US:新規口座登録と仮想通貨入金「来週から」受付開始|最初は6銘柄に対応

中国がICOを全面的に禁止「60ものプロジェクトが中止もしくは延期へ」

中国がICOを全面的に禁止「60ものプロジェクトが中止もしくは延期へ」

エチオピア国立銀行「暗号資産・デジタル通貨の違法な取引」について警告

エチオピア国立銀行「暗号資産・デジタル通貨の違法な取引」について警告

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説