Ethos Universal Wallet:次回アップデート(1.9)で「Cardano/ADA」対応を発表

by BITTIMES

仮想通貨やトークンをまとめて管理することができるユニバーサルウォレット「Ethos(イーソス)」が、次のアップデート(Ver1.9)でカルダノエイダコイン(Cardano/ADA)に対応することが明らかになりました。このウォレットアプリは先日のアップデートで新たに25種類以上の「ERC20トークン」を追加しています。

こちらから読む:トルコの仮想通貨取引所に上場「Cardano/ADA」関連ニュース

Ethos(イーソス)とは

Ethos(イーソス)は、安全かつ公正でオープンな金融エコシステムを構築して、多くの人々が気軽に利用できる革新的なブロックチェーンプラットフォームの開発に取り組んでいるプロジェクトです。同社は、複数の仮想通貨を簡単かつシンプルに保管・管理することができる多機能なユニバーサルウォレットを提供しています。

このウォレットは、主要な仮想通貨や各種トークンを保管するウォレットや取引所などで別個に保管している資産を参照したり、ポートフォリオを全体を把握したり、様々な分析機能などを使用することができます。これによって、対応ウォレットの違いなどから管理が複雑になりつつあった仮想通貨を一括管理することができます。

Ethosが提供しているユニバーサルウォレットは、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ダッシュ(Dash/DASH)
プンディエックス(PundiX/NPXS)
エンドール・プロトコル(Endor Protcol/EDR)
SirinLabs Token(SRN)
などを含めた合計150種類以上の仮想通貨に対応しており、最新のアップデートでは25種類以上のERC20トークン、次のアップデートではカルダノエイダコイン(Cardano/ADA)をサポートすると発表されています。

すでにユーザーから高い評価を獲得している「Ethos-ユニバーサルウォレット」は、Cardano(ADA)などを追加していくことによって、今後も魅力的なウォレットとしてさらに多くの人々に利用されていくと予想されます。

「Ethos」に関する詳しい情報は以下の公式サイトをどうぞ
>「Ethos」の公式サイトはこちら

2019年3月20日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
90.91 JPY (3.91%)
0.00000738 BTC
RANK

10
MARKET CAP

¥3.21 T JPY
VOLUME

¥70.51 B JPY

カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)の価格は、4円前後で取引されていた先月8日以降は徐々に回復してきており、2019年3月20日時点では「1ADA=5.78円」で取引されています。

2019年1月19日〜2019年3月20日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2019年1月19日〜2019年3月20日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏