
Ethos Universal Wallet:次回アップデート(1.9)で「Cardano/ADA」対応を発表
仮想通貨やトークンをまとめて管理することができるユニバーサルウォレット「Ethos(イーソス)」が、次のアップデート(Ver1.9)でカルダノエイダコイン(Cardano/ADA)に対応することが明らかになりました。このウォレットアプリは先日のアップデートで新たに25種類以上の「ERC20トークン」を追加しています。
こちらから読む:トルコの仮想通貨取引所に上場「Cardano/ADA」関連ニュース
Ethos(イーソス)とは
Ethos(イーソス)は、安全かつ公正でオープンな金融エコシステムを構築して、多くの人々が気軽に利用できる革新的なブロックチェーンプラットフォームの開発に取り組んでいるプロジェクトです。同社は、複数の仮想通貨を簡単かつシンプルに保管・管理することができる多機能なユニバーサルウォレットを提供しています。
このウォレットは、主要な仮想通貨や各種トークンを保管するウォレットや取引所などで別個に保管している資産を参照したり、ポートフォリオを全体を把握したり、様々な分析機能などを使用することができます。これによって、対応ウォレットの違いなどから管理が複雑になりつつあった仮想通貨を一括管理することができます。
Ethosが提供しているユニバーサルウォレットは、
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ダッシュ(Dash/DASH)
・プンディエックス(PundiX/NPXS)
・エンドール・プロトコル(Endor Protcol/EDR)
・SirinLabs Token(SRN)
などを含めた合計150種類以上の仮想通貨に対応しており、最新のアップデートでは25種類以上のERC20トークン、次のアップデートではカルダノエイダコイン(Cardano/ADA)をサポートすると発表されています。
すでにユーザーから高い評価を獲得している「Ethos-ユニバーサルウォレット」は、Cardano(ADA)などを追加していくことによって、今後も魅力的なウォレットとしてさらに多くの人々に利用されていくと予想されます。
「Ethos」に関する詳しい情報は以下の公式サイトをどうぞ
>「Ethos」の公式サイトはこちら
Cardano(ADA)に関するその他のニュースはこちら
2019年3月20日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格
カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)の価格は、4円前後で取引されていた先月8日以降は徐々に回復してきており、2019年3月20日時点では「1ADA=5.78円」で取引されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産・金融アプリUphold「株式への少額投資機能」を追加

XRP銀行アプリ「XUMM」iOS・Android版リリース【日本でも利用可能】

NASDAQ上場企業Ebang:暗号資産取引所「Ebonex」設立|合計15銘柄を取扱い

Moonstake Wallet「FIO Protocol(FIO)のステーキング」に対応

サトシ・ナカモトは誰なのか?謎を解くための「15のヒント」を提示:John McAfee

仮想通貨交換所ELQUIREX「ウォレット・投資オプション」の機能を追加
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
