Block.one:EOSブロックチェーン活用した分散型ソーシャルメディア「Voice」を発表

by BITTIMES   

イオス(Eos/EOS)の親会社である「Block.one(ブロックワン)」は、2019年6月1日にEOSのブロックチェーン上に構築されたソーシャルメディアプラットフォーム「Voice(ボイス)」を発表しました。

こちらから読む:フィンテック専門家は"700%"上昇と予想「イオス(EOS)」関連ニュース

分散型ソーシャルメディア「Voice(ボイス)」

Voice-logo

イオス(Eos/EOS)を開発している「Block.one(ブロックワン)」は、2019年6月1日にEOSのブロックチェーン技術を用いた分散型ソーシャルメディアプラットフォーム「Voice(ボイス)」を発表しました。

EOSのブロックチェーン上に構築されているこのプラットフォームは、従来のソーシャルメディアとは違い「公平で透明性の高いものになっている」と伝えられています。

「Block.one」によると、このプラットフォームは「隠されたアルゴリズム」や「ユーザーが意識していないコンテンツプッシュメカニズム」を使用していないとされており、EOSブロックチェーンを使用することによって動作方法に透明性がもたらされていると説明されています。

Block.oneのCEOであるBrendan Blumer(ブレンダン・ブルマー)氏は、従来のソーシャルメディアプラットフォームと「Voice」の違いについて次のように説明しています。

本当のことを言えば、従来のソーシャルメディアはユーザーを利用するように設計されています。ビジネスモデルを見てください。「私たちのコンテンツ・私たちのデータ・私たちの関心」これら全ては非常に貴重なものです。しかし今のところそれによって報酬を得ているのはユーザーではなくプラットフォームです。

ユーザーの行動に「Voiceトークン」を付与

Voice

「Voice」のプラットフォームでは、プラットフォームとユーザーの両方がコンテンツの作成・集約・共有を通して恩恵を受けることができるとされています。このプラットフォームはユーザーにとって平等に設計されており、隠された意図などは無いと説明されています。

ユーザーは、プラットフォームを使用することによって「Voiceトークン」を得ることができるようになっており、獲得したトークンは自分のコンテンツやコメントの露出を増やすためなどに使用することができるとのことです。

従来のソーシャルメディアプラットフォームで「社会的影響」を与えるためにはそれだけのフォロワーを有している必要がありましたが、「Voice」のプラットフォームではそのような点で大きな違いがあるとされています。またこのプラットフォームでは「フェイクアカウント」や「なりすまし」などを防止するための対策も取られるとのことです。

最近では、世界最大のSNSとして知られるFacebook(フェイスブック)が発行を予定しているとされる独自の仮想通貨「GlobalCoin(グローバルコイン)」なども注目を集めており、仮想通貨やブロックチェーン技術を活用したSNSサービスが増加してきています。数年後には一般の人々にも広く利用されることになると予想されるこれらの仮想通貨には期待が高まります。

>>「Voice」の公式サイトはこちら

2019年6月2日|イオス(EOS)の価格

EOS (EOS)
101.79 JPY (10.08%)
0.00000800 BTC
RANK

63
MARKET CAP

¥158.40 B JPY
VOLUME

¥55.83 B JPY

イオス(EOS)の価格は、今回の発表が行われた6月1日時点で一時的に「929円」まで上昇しましたが、その後はやや下落しており、2019年6月2日時点では「1EOS=864.14円」で取引されています。

EOSを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年5月26日〜2019年6月2日 EOSのチャート(引用:coingecko.com)2019年5月26日〜2019年6月2日 EOSのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」