ビットコイン「再び急落」の可能性|強気相場突入前に70万円台接触か

by BITTIMES

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は2019年9月に入ってからはやや回復してきていたものの、ここ最近で再び2度の急落を見せており、記事執筆時点では110万付近で停滞を続けています。このような状況の中で複数のアナリストやトレーダーたちは『ビットコインは7,500ドル(約80万円)付近まで急落する可能性がある』と語っており、本格的な強気相場突入までにはもう少し時間がかかるとの見解を示しています。

こちらから読む:1,000億円相当のBTC移動を確認「ビットコイン」関連ニュース

金チャートとの類似性「さらに30%下落」の可能性も?

ビットコイン(BTC)の価格は、先週6日に117万円付近まで回復したものの、その後は2度の急落を見せており、記事執筆時点では「1BTC=1,116,228円」で推移しています。ここ最近では今月2日頃から価格上昇が続いていたことなどから、下落相場の終了を期待する意見も多数出ていましたが、今回の下落によってアナリストたちの下落予想が再び目立ってきています。

過去数回に渡る価格下落では、100万円付近のサポートライン(支持線)が維持されていたため、再度ビットコインで急落が見られたとしても100万円付近で反発する可能性がありますが、一部のアナリストたちは「ビットコインの100万円付近のサポートはやがて破られることになり、7,500ドル(約80万円)付近まで下落する可能性がある」と予想しています。

仮想通貨トレーダーである「il Capo Of Crypto(@CryptoCapo_)」氏は、2019年9月3日のツイートで「2012年〜2013年の金(ゴールド)のチャート」と「過去数カ月間のBTCチャート」を比較した画像を掲載し、それら2つのチャートに類似性があると語っています。

(画像:@CryptoCapo_)(画像:@CryptoCapo_

この画像は、金とビットコインの両方がRSI(相対力指数)で"買われすぎ"のレベルに達した後に下落していることを示しており、金のチャートでは一定期間横ばいの状態が続いた後にサポートラインを大きく下回るほどの急落が見られています。

同氏はここ最近のビットコインの動きがこの時期の金の動きに類似していることを指摘しており、今後も同様の動きが見られた場合にはビットコイン価格が7,200ドル〜7,500ドル(約77万〜80万円)付近まで下落する可能性があると予想しています。これは現在価格からおよそ30%ほど下落することを意味します。

最も可能性の高いシナリオ「11月に80万円まで急落?」

ビットコイン価格の下落を予想しているアナリストは「il Capo Of Crypto(@CryptoCapo_)」氏だけではありません。仮想通貨アナリストである「Bitcoin 𝕵ack(@BTC_JackSparrow)」氏も同様に『ビットコインが現在のサポートを下回る可能性は高い』と予想しています。

同氏は2019年9月7日のツイートで、今後ビットコイン市場で起こる最も可能性の高いシナリオとして「11月上旬の下落でBTC価格が7,400ドル(約79万円)付近まで下落し、そこからの大きな反発が起こる」との予想を語っています。

(画像:@BTC_JackSparrow)(画像:@BTC_JackSparrow

同氏は「11月上旬頃に79万円付近まで急落する」と予想してはいるものの、その後は大きな反発によって10,000ドル(約107万円)を突破し、過去最高値に向かうことになると考えています。

80万円付近までの下落を予想する意見は多いものの、2020年5月頃にはビットコインが半減期を迎える予定となっているため「将来的に上昇する」という意見は依然として変わっていません。著名なアナリストたちも下落の可能性を示唆するコメントを語っていますが、それと同時に80万円付近までの下落は"買いのチャンス"だと語っています。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

インドの巨大市場で50%のシェア獲得見込み|リップル(Ripple/XPR)

インドの巨大市場で50%のシェア獲得見込み|リップル(Ripple/XPR)

Moonstakeウォレット「トロン(Tron/TRX)のステーキング」に対応

Moonstakeウォレット「トロン(Tron/TRX)のステーキング」に対応

【XRP盗難】Ledgerの「偽拡張機能」で被害報告|転送先はクジラウォレット

【XRP盗難】Ledgerの「偽拡張機能」で被害報告|転送先はクジラウォレット

Moonstake:学ぶ&稼ぐ暗号資産投資プラットフォーム「MoonWealth」を発表

Moonstake:学ぶ&稼ぐ暗号資産投資プラットフォーム「MoonWealth」を発表

クオン:The Sandboxにおける「Quan LAND」周辺の土地販売、わずか4分で完売

クオン:The Sandboxにおける「Quan LAND」周辺の土地販売、わずか4分で完売

ブロックチェーンゲーム「Axie Infinity」ガバナンストークンAXSで約9,000万円を調達

ブロックチェーンゲーム「Axie Infinity」ガバナンストークンAXSで約9,000万円を調達

注目度の高い仮想通貨ニュース

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

コインチェック「価格アラート・BTC建チャート表示」の機能提供終了へ

コインチェック「価格アラート・BTC建チャート表示」の機能提供終了へ

Cardano創設者「なりすましの詐欺メール」について注意喚起|本物と見分ける方法は?

Cardano創設者「なりすましの詐欺メール」について注意喚起|本物と見分ける方法は?

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

Oasys「ブロックチェーンゲームのハッカソン」開催へ|賞金総額65,000ドル相当

Oasys「ブロックチェーンゲームのハッカソン」開催へ|賞金総額65,000ドル相当

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す