ビットコイン購入の「ベストタイミング」著名アナリストが語る、現在のBTC市場

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格予想では「さらなる下落」を警戒する意見が多数出ており、今後数日間の動きには注目が集まっていますが、著名アナリストである「PLanB氏」と「Willy Woo氏」は楽観的な意見を語っており、"現在の価格帯は購入するのにちょうどいい価格である"との考えを示しています。

こちらから読む:ペット用品大手が"BTC還元サービス"導入「ビットコイン」関連ニュース

RSIチャートから見る現在のビットコイン

ビットコイン価格は現在100万円付近での停滞を続けており、今後は一時的に80万〜90万円台まで下落する可能性もあると言われていますが、一部の著名な仮想通貨アナリストは「現在のBTCチャートは、BTC価格が220万円まで上昇する前のチャートに似ている」と語っています。

Twitterで3万人のフォロワーを持つPlanB氏は、2019年8月29日のツイートでビットコインの相対強度指数(RSI)の画像を投稿し「現在のビットコインは2016年半ば頃と同じような動きをしているように見える」と語っています。

ビットコインはまだ強いように見えます。2016年半ばのような気分です。

PlanB氏は、RSIチャートの50未満〜90未満への動きは長期的なトレンドを示すものであり、簡単には壊れない傾向があると説明しています。この画像で見ると、2016年半ば頃にも現在のような一時的な下落が見られているものの、その後は大きく回復しており2017年末にピークに達していることが示されています。

この歴史が繰り返されるのであれば、現在のビットコイン市場はまだ上昇トレンドの初期段階であり、今後も数カ月間に渡って上昇が続くことになると予想されます。

128MA接触は「ビットコイン購入の良い機会」

独自の指標などに基づいて仮想通貨市場を分析していることで知られる著名アナリストのWilly Woo(ウィリー・ウー)氏は「ビットコインが成長する際には一定の後退が必要である」と語っており、日足チャートで128日移動平均線(128MA)に軽く接触したことは非常にポジティブな兆候であると説明しています。

同氏は「ビットコインの強気相場では"128日移動平均線"に接触することが何度もある」と語っており、その時がビットコイン購入のタイミングだと述べています。

128d MAに接するのは非常に良い兆候です。これまでは過熱していました。BTCの歴史に見られる特徴に精通している人々は「地盤を維持するためには強気相場で128dラインに何度も触れる必要があること」を知っています。それらは良い購入の機会を提供します。

実際に先日29日に日足チャートで128日移動平均線に接触したビットコインは、現在反発してやや回復してきているため、今後短期的には一定の価格帯まで回復することになると予想されます。

現時点では下落傾向が続いており、主要なレジスタンスライン(抵抗線)を超え切れていない状態でもあるため、今後はそのラインを突破できるかが重要となりますが、PlanB氏とWilly Woo氏はこれまでにも予想を当ててきた実績のあるアナリストでもあるため、今回の両者の発言も注目する価値があると言えるでしょう。

2019年8月30日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

Bitcoin (BTC)
12,011,311 JPY (-1.52%)
84,217.98 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥238.45 T JPY
VOLUME

¥3.85 T JPY

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は先日29日に100万円付近まで下落しましたがその後やや回復しており、2019年8月30日時点では「1BTC=1,019,333円」で取引されています。

2019年8月23日〜2019年8月30日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2019年8月23日〜2019年8月30日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏