Fidelity仮想通貨部門「欧州の機関投資家」向けにサービスを拡大

by BITTIMES

米国の金融サービス大手「Fidelity Investments(フィデリティ・インベストメンツ)」は、同社のデジタル資産部門である「Fidelity Digital Assets」が英国に新たな支社を立ち上げたことを発表しました。同社は今後、欧州地域で仮想通貨のカストデイサービスを提供していく予定です。

こちらから読む:ErisX、先物取引の提供開始「仮想通貨」関連ニュース

英国に「新たな支社」を設立

Fidelity Digital Assetsは、これまで米国で仮想通貨のカストディサービスを提供していましたが、今回の発表では英国に新たな支店を立ち上げたことが発表されています。同社は今後、欧州を拠点とするファンドやファミリーオフィスを対象にして、仮想通貨のカストディサービスなどを提供していく予定です。

「Financial News London」の報道によると、Fidelityは現時点で規制上の許可を受けていないものの、Fidelity Digital Assetsの最高執行責任者であるMichael O'Reilly氏は『現時点では追加のライセンスは必要ない』と語ったと報告されています。

しかしながら同社は「デジタル資産の分野で規制当局からの要求が強まってきていることは認識しているため、必要に応じて英国における全ての規制に遵守するつもりである」とも語っています。

新しく設立された欧州地域向けの支店では「Barclays(バークレイズ)投資銀行」で長いキャリアを有している元代表取締役のChris Tyrer(クリス・タイラー)氏が代表を務めるとのことです。

Fidelity Digital AssetsのトップであるTom Jessop(トム・ジェソップ)氏は「米国で1年以上前に同社を設立して以降、機関投資家からの関心は高く、現在も衰えていない」と述べており、「従来の取引所がデジタル資産の分野に参入しているだけでなく、市場のインフラを提供する企業への出資も継続的に行われている」の説明しています。

Fidelityは今年11月に仮想通貨規制が厳しいことでも知られるニューヨーク州でもビットコイン(BTC)のカストディサービスや取引サービスを提供するためのライセンスを取得しており、最近では「2020年にはイーサリアム(ETH)の取り扱い」を開始する可能性があることも発表されているため、今度は同社のサービスを利用する機関投資家がさらに増加することになると予想されます。

>>「Fidelity」の公式発表はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

株主優待でミームコイン配布、オンクレ展開のサイバーステップが検討NEW

株主優待でミームコイン配布、オンクレ展開のサイバーステップが検討

コインチェック、ドージコイン(DOGE)取扱開始|ワンちゃん保護の支援キャンペーンもNEW

コインチェック、ドージコイン(DOGE)取扱開始|ワンちゃん保護の支援キャンペーンも

「北朝鮮による窃取を防ぎ、暗号資産を取り戻す」日韓米が共同声明NEW

「北朝鮮による窃取を防ぎ、暗号資産を取り戻す」日韓米が共同声明

今後数ヶ月でビットコイン購入企業が爆増?Bitwise最高投資責任者の市場予測NEW

今後数ヶ月でビットコイン購入企業が爆増?Bitwise最高投資責任者の市場予測

GMOコイン、イーサリアム(ETH)ステーキング提供へ|記念キャンペーンも開催NEW

GMOコイン、イーサリアム(ETH)ステーキング提供へ|記念キャンペーンも開催

仮想通貨悪用のマネロン、2024年に13億ドル記録|前年比で約280%増加NEW

仮想通貨悪用のマネロン、2024年に13億ドル記録|前年比で約280%増加

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も