
Apple社:App Storeから「DApps系アプリ排除」か?Coinbase CEOが報告
Apple(アップル)社が提供しているアプリストアである「App Store」が、分散型アプリケーション(DApps)に関連するアプリを排除しようとしている可能性があることが明らかになりました。掲示板サイト「Reddit」に投稿された内容によると、仮想通貨取引所「Coinbase(コインベース)」はApp Storeのポリシーに準拠するために同社アプリから"DAppブラウザ機能"を削除したとされています。
こちらから読む:Coinbaseで購入率が高い通貨は?「仮想通貨」関連ニュース
Coinbase Wallet「Web3 DAppブラウザ機能」を削除
米国の大手仮想通貨取引所「Coinbase(コインベース)」のCEOであるBrian Armstrong(ブライアン・アームストロング)氏は、2019年12月28日に米国で人気の掲示板サイト「Reddit(レディット)」で『AppleはApp StoreからDAppsの使用に関連するアプリを排除しようとしているようだ』とコメントしました。
Coinbaseが提供しているモバイル端末向けの仮想通貨ウォレットアプリである「Coinbase Wallet」には、アプリ上で分散型アプリケーション(DApps)にアクセスするための「Web 3 DAppブラウザ機能」が搭載されていますが、現在この機能は"App Storeのポリシーに準拠するために"削除されていると伝えられています。
現時点では情報が限られているため、実際にApple社がApp StoreからDApps関連のアプリケーションを削除しようとしているかどうかは定かではありませんが、先日はGoogle(グーグル)のアプリストアである「Google Play」でも人気のイーサリアムウォレットアプリ「MetaMask(メタマスク)」が削除されているため、コミュニティの間では今後を不安視する意見が多数出ています。
iOS端末でDAppsを使用するためのアプリはすでに数多くリリースされており、ゲーム系DAppsなどは高い人気を誇っているため、DApps関連機能の提供が禁止された場合には、その他多くのアプリケーションに影響が出ることになると予想されます。
(参照元:Reddit)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

全米最強の投資家ビル・ミラー「アルトコインのほとんどは無価値である」

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年8月18日〜24日

仮想通貨人気が止まらない!ブラジル最大の金融グループ「暗号通貨市場」参入へ

NEM新ブロックチェーンSymbolの公開日「2021年2月」に延期|XEM価格は下落

ビットポイント「最大11,000円相当のBATがもらえる」上場記念キャンペーン開催

仮想通貨取引所「Gemini」ベーシックアテンショントークン(BAT)取り扱いへ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
