BINANCE:ユーロ(EUR)の取引ペア「6種類」を追加

by BITTIMES

仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」は、2020年1月3日に法定通貨ユーロ(EUR)の取引ペア「合計6種類」を追加したことを発表しました。バイナンスはすでにEURで仮想通貨を購入できるサービスを提供していましたが、今後は「ユーロ建の板取引」も行うことができるようになります。

こちらから読む:Poloniex、情報流出について公式声明「仮想通貨取引所」関連ニュース

BTC・ETH・XRPなど6銘柄との「板取引」提供へ

BINANCE(バイナンス)は、2020年1月3日に欧州地域で利用されている共通通貨ユーロ(EUR)の取引ペア「計6種類」を追加したことを発表しました。ユーロと交換可能な仮想通貨は以下の6銘柄となっています。

ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)
テザー(Tether/USDT)
・バイナンスUSD(Binance USD/BUSD)

BINANCEは昨年11月にユーロをサポートしたことを発表していました。欧州地域では仮想通貨が普及し始めており、先月末には米国の金融サービス大手「Fidelity Investments(フィデリティ・インベストメンツ)」のデジタル資産部門である「Fidelity Digital Assets」が英国に新たな支社を立ち上げたことも発表されています。

大手仮想通貨取引所「BINANCE」でユーロと仮想通貨の取引が可能になることによって、対象仮想通貨の流動性はさらに高まることになると予想されます。

>>「BINANCE」の公式発表はこちら
>>「BINANCE」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

「黒海小麦取引」の情報管理にブロックチェーン導入テスト|スイス農作物輸出会社

「黒海小麦取引」の情報管理にブロックチェーン導入テスト|スイス農作物輸出会社

ブロックチェーンは地方の未来を変えるのか:熊本ブロックチェーンカンファレンス2019

ブロックチェーンは地方の未来を変えるのか:熊本ブロックチェーンカンファレンス2019

誰でも自由に利用可能なNFT共通仕様「Oct-Pass」策定へ|国内企業4社が協力

誰でも自由に利用可能なNFT共通仕様「Oct-Pass」策定へ|国内企業4社が協力

DeFi協会に「ステーブルコイン部会」新設|JPYC代表の岡部 典孝氏が部会長に

DeFi協会に「ステーブルコイン部会」新設|JPYC代表の岡部 典孝氏が部会長に

Synamon「Astar Network」パートナーシップ締結|メタバースでのNFT活用を中心に連携

Synamon「Astar Network」パートナーシップ締結|メタバースでのNFT活用を中心に連携

Elon Musk「ETH詐欺ボット」の問題解決へ|Dogecoin開発者がサポート

Elon Musk「ETH詐欺ボット」の問題解決へ|Dogecoin開発者がサポート

注目度の高い仮想通貨ニュース

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

【先着500名】OKCoinJapan:MASKがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開始

【先着500名】OKCoinJapan:MASKがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開始

価格高騰に伴い増加する「仮想通貨関連の詐欺」に要注意|過去の事例と被害を避けるための対策

価格高騰に伴い増加する「仮想通貨関連の詐欺」に要注意|過去の事例と被害を避けるための対策

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK NFT」販売へ|メタバースでは体験型コンテンツも公開

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK NFT」販売へ|メタバースでは体験型コンテンツも公開

シバイヌ:Shibariumの取引急増で「SHIBバーン」が加速|取引件数は5,000万を突破

シバイヌ:Shibariumの取引急増で「SHIBバーン」が加速|取引件数は5,000万を突破

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

20%の価格高騰を記録「Cosmos」と「ATOMトークン」の理解を深める

20%の価格高騰を記録「Cosmos」と「ATOMトークン」の理解を深める

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す