リップル社の経営陣はGoogleの仮想通貨広告の禁止を歓迎

by BITTIMES   

先日発表されたGoogleでの仮想通貨広告の規制に対しては、業界の重要人物の全てがネガティブに捉えている訳ではありません。少なくともRipple社のマネージングディレクターであるダニー・アランダ(Danny Aranda)氏は、「今回の決定を歓迎する」と語っています。

リップル社のマネージングディレクターであるダニー・アランダ(Danny Aranda)氏は、Googleが暗号通貨関連の広告を禁止したことについて、次のように述べています。

"厳しい規制が投資家に透明性をもたらし、暗号通貨間の公平な競争の扉を開くと同時に、暗号通貨に対する信頼性を向上させるため、Googleの決定を歓迎します。"

Googleでの仮想通貨広告の禁止は2018年6月から実施されますが、既に広告活動を行なっているキャンペーンに関しては禁止が実行される前に掲載分を使い果たすための時間的余裕が与えられます。Googleの広報担当者は、禁止は暗号通貨業界の害悪となる部分から消費者を守る目的で決定されたことであると説明しています。しかし同者は"暗号通貨の将来性については誰もわからない"ということも認めています。

仮想通貨業界の主要人物の全員が広告禁止をネガティブに捉えている訳ではありません。むしろ、仮想通貨にスポットライトを当てることで、業界のあり方に対する規制を改善することにより市場の基盤を整えていくことができ、結果的に顧客の信頼性が高まりさらなる投資につながる可能性もあります。

少なくともアランダ氏は、オンラインニュースチャンネルCheddarに対して次のように語っています。

"規制による透明性の強化は、とても、とても、良いことです。ゲームの状態が明らかになりますし、プレイヤーはルールを知ることができます"

"長期的な視点に立てば、規制による透明性が業界にもたらされることでしょう。市場はどのプロジェクトが良いものかを深く学ぶことができますし、暗号通貨の根底にある価値を受け入れることにもつながるはずです"

リップル社は、競合他社が価格を下げている間にも、ブロックチェーン・プラットフォームのオープン性と透明性にコミットすることで価格を上げています。

(引用元:Cryptodaily

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

バーゼル委員会「銀行の暗号資産保有」などに関する国際規制を承認

バーゼル委員会「銀行の暗号資産保有」などに関する国際規制を承認

イタリア国家証券委員会「BINANCE」について一般投資家に警告

イタリア国家証券委員会「BINANCE」について一般投資家に警告

Coinbase:XRP保有者に対する「Sparkエアドロップ」対応方針を発表

Coinbase:XRP保有者に対する「Sparkエアドロップ」対応方針を発表

Ripple社CEO:将来生き残る仮想通貨は「わずか1%」今後は実用性が重要に

Ripple社CEO:将来生き残る仮想通貨は「わずか1%」今後は実用性が重要に

Bittrex「米国市場からの撤退」を発表|暗号資産規制などから事業継続困難と判断

Bittrex「米国市場からの撤退」を発表|暗号資産規制などから事業継続困難と判断

Ripple社CEO:中央銀行デジタル通貨開発における「相互運用性の重要性」を強調

Ripple社CEO:中央銀行デジタル通貨開発における「相互運用性の重要性」を強調

注目度の高い仮想通貨ニュース

Cardanoサイドチェーン「Midnight」ADA保有者向けのトークンエアドロップを予定

Cardanoサイドチェーン「Midnight」ADA保有者向けのトークンエアドロップを予定

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

SolanaのDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPトークンのエアドロップ実施へ

SolanaのDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPトークンのエアドロップ実施へ

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

カルダノ:パートナーチェーンで「Substrate」を採用|Polkadot連携などで期待感

カルダノ:パートナーチェーンで「Substrate」を採用|Polkadot連携などで期待感

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

アスター(Astar/ASTR)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

アスター(Astar/ASTR)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す