
【重要】コインチェック:仮想通貨の「信用取引」サービス終了へ|期日までに返済を
仮想通貨取引所「Coincheck(コインチェック)」は、2017年5月から新規借入が一時停止となってた「信用取引」のサービスを2020年3月13日をもって正式に終了することを発表しました。現時点でポジションを有している方は期日までに返済を行う必要があります。
こちらから読む:楽天ポイントと仮想通貨の交換が可能に「国内ニュース」
ポジション保有者は期日までに返済を
Coincheck(コインチェック)が提供していた「信用取引サービス」は、
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
を借りて取引を行うことができるサービスとなっていましたが、2017年5月からは新規借入が停止されていました。
今回の発表では、この「信用取引サービス」が2020年3月13日をもって正式に終了となることが発表されています。取引終了予定日は「2020年3月13日12時00分」となっているため、現時点でポジションを持っている方はこの期日までに返済を行う必要があります。
なお、コインチェックは同社が提供していた「レバレッジ取引サービス」も2020年3月13日で終了することを発表しているため、レバレッジ取引でポジションを有している方も期日までに全てのポジションを決済する必要があります。
今回の発表では、同社が「代替となるような新サービスの提供」を検討していることも明らかにされているため、今後新たに追加される新サービスにも注目です。
仮想通貨取引所Coincheckの登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

リップル(XRP)が法定通貨でも購入可能に ー 仮想通貨両替サービス「Changelly」

Ripple社CTO「私はサトシ・ナカモトではない」と説明|BTC売却しているとの発言も

GMOコイン「チェーンリンク(Chainlink/LINK)」取扱い開始

The Sandbox「メタバース関連スタートアップ支援プログラム」開始|約58億円を投資

Zaif:Symbol(XYM)取引で「1万円相当のCICC」が当たるキャンペーン開始

Bakkt:仮想通貨決済アプリ2020年公開へ「スタバでBTC決済」が現実的に
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

クレイトン(Klaytn/KLAY)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
