
【重要】コインチェック:仮想通貨の「信用取引」サービス終了へ|期日までに返済を
仮想通貨取引所「Coincheck(コインチェック)」は、2017年5月から新規借入が一時停止となってた「信用取引」のサービスを2020年3月13日をもって正式に終了することを発表しました。現時点でポジションを有している方は期日までに返済を行う必要があります。
こちらから読む:楽天ポイントと仮想通貨の交換が可能に「国内ニュース」
ポジション保有者は期日までに返済を
Coincheck(コインチェック)が提供していた「信用取引サービス」は、
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
を借りて取引を行うことができるサービスとなっていましたが、2017年5月からは新規借入が停止されていました。
今回の発表では、この「信用取引サービス」が2020年3月13日をもって正式に終了となることが発表されています。取引終了予定日は「2020年3月13日12時00分」となっているため、現時点でポジションを持っている方はこの期日までに返済を行う必要があります。
なお、コインチェックは同社が提供していた「レバレッジ取引サービス」も2020年3月13日で終了することを発表しているため、レバレッジ取引でポジションを有している方も期日までに全てのポジションを決済する必要があります。
今回の発表では、同社が「代替となるような新サービスの提供」を検討していることも明らかにされているため、今後新たに追加される新サービスにも注目です。
仮想通貨取引所Coincheckの登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

金融庁:仮想通貨関連の「事務ガイドライン」を一部改正|パブリックコメントにも回答

ポルノ動画共有サイトPornhub:支払い手段は「仮想通貨決済のみ」に

BINANCE「ブルガリア・チェコ・ルーマニア」の法定通貨をサポート

NEM新通貨シンボル(Symbol/XYM)に関する「国内暗号資産取引所の対応方針」まとめ

【Chiliz/CHZ】3つの暗号資産取引所に上場「米国市場進出に向けた大規模投資発表」も

サムスンの家電・電化製品購入者に「最大1.5%のビットコイン還元」Lolli(ロリー)
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ベーシック・アテンション・トークン(BAT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「シータ(Theta Network/THETA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

暗号資産「アイオーエスティー(IOSToken/IOST)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
