Ripple社:IPO(新規公開株式)年内実施の可能性?Garlinghouse CEOが示唆

by BITTIMES

Ripple(リップル)社のCEOであるBrad Garlinghouse(ブラッド・ガーリングハウス)氏は、スイスで開催されている世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)で「The Wall Street Journal」のインタビューに答えた際に『今後12ヶ月で仮想通貨・ブロックチェーン企業のIPO(新規公開株式)が活発化する』と語り、Ripple社が株式を公開する可能性を示唆しました。

こちらから読む:決済大手BitPay、XRPをサポート「Ripple/XRP」関連ニュース

今後は仮想通貨業界で「IPO」が活発化?

Brad Garlinghouse(ブラッド・ガーリングハウス)CEOはダボス会議で「The Wall Street Journal」のインタビューに答えた際に「今後12ヶ月間で仮想通貨・ブロックチェーン関連企業のIPO(新規公開株式)が増加する」との考えを語り、そうなった場合には"Ripple社が株式を公開する可能性もある"ということを示唆しました。

今後12ヶ月間で仮想通貨・ブロックチェーン関連企業のIPOを多く目にすることになるでしょう。私たちは「最初にIPOを行う企業」になるつもりはありませんが、最後にIPOを行う企業になるつもりもありません。

しかし当社は業界をリードする側にいると思っています。私たちの企業にとって自然の進化です。

仮想通貨関連企業がIPOを実施した事例はこれまでにも複数報告されており、昨年10月には中国マイニング大手「BITMAIN(ビットメイン)」が、11月には同じく中国のマイニング大手「Canaan(カナン)」がIPOを申請したことが報告されています。

Ripple社は昨年12月にシリーズCの資金調達ラウンドで2億ドル(約218億円)の資金を調達しており、企業評価額は100億ドル(約1兆900億円)の"巨大未上場企業"となっているため、同社のIPOを期待する声はすでに多数出ています。

実際にRipple社がIPOを実施することになるかどうかは現時点ではわからないものの、ガーリングハウス氏の予想が現実となれば、リップル社の株式にはさらに多くの注目が集まり、同社のさらなる成長に繋がると予想されます。

2020年1月24日|エックスアールピー(XRP)の価格

エックスアールピー(XRP)の価格は今月19日に27円台まで回復したものの、現在はやや下落しており、2020年1月24日時点では「1XRP=24.09円」で取引されています。

2019年11月25日〜2020年1月24日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2019年11月25日〜2020年1月24日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

エックスアールピー(XRP)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【速報】ビットコイン価格「80万円台」に急落|仮想通貨市場は全面安の展開に

【速報】ビットコイン価格「80万円台」に急落|仮想通貨市場は全面安の展開に

東京スカイツリー初日の出特別営業「空詣」来場者にNFTプレゼント:HABET

東京スカイツリー初日の出特別営業「空詣」来場者にNFTプレゼント:HABET

デジタル通貨用いた「福利厚生」の実証実験開始:ディーカレット×トヨタシステムズ

デジタル通貨用いた「福利厚生」の実証実験開始:ディーカレット×トヨタシステムズ

トッププラットフォームがIEOを立ち上げ|Platinum Q DAO研究チームが「BTCNEXT」を選択

トッププラットフォームがIEOを立ち上げ|Platinum Q DAO研究チームが「BTCNEXT」を選択

イタリアの仮想通貨取引所 Bitgrail で約212億円の不正取引

イタリアの仮想通貨取引所 Bitgrail で約212億円の不正取引

FCバルセロナ:スタジアムで流す曲「ブロックチェーン投票アプリSocios」で決定へ

FCバルセロナ:スタジアムで流す曲「ブロックチェーン投票アプリSocios」で決定へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Cardanoスケーリングプロトコル「Hydra」最初のHeadがメインネットに登場

Cardanoスケーリングプロトコル「Hydra」最初のHeadがメインネットに登場

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

AI×裁定取引の仮想通貨運用サービス「MOSDEX」とは?特徴・使い方を紹介

AI×裁定取引の仮想通貨運用サービス「MOSDEX」とは?特徴・使い方を紹介

Zaif「暗号資産FX」のサービス提供終了へ|今後のスケジュールも

Zaif「暗号資産FX」のサービス提供終了へ|今後のスケジュールも

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

仮想通貨業界においてアルトシグナル(ASI)がもたらすAI技術の可能性とは?

仮想通貨業界においてアルトシグナル(ASI)がもたらすAI技術の可能性とは?

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す