
Bittrex Global:2020年6月に「取引所トークン」公開へ
仮想通貨取引所「Bittrex(ビットトレックス)」の欧州パートナーである「Bittrex Global(ビットトレックス・グローバル)」は、2020年6月に"取引所トークン"を発行することを明らかにしました。
こちらから読む:BTC、半減期前最後の難易度調整を完了「仮想通貨」関連ニュース
Bittrex「取引所トークン」6月公開へ
Bittrex Global(ビットトレックス・グローバル)は2020年5月6日のツイートで、2020年6月から取引所トークンを発行することを明らかにしました。
— Bittrex Global (@BittrexGlobal2) May 5, 2020
取引所トークンの詳細については「近日公開」とされており、具体的な情報は明らかにされていませんが、同ツイートのコメント欄では規制上の問題から『取引所トークンに米国ユーザーはアクセスすることができない』ということが説明されています。
「Bittrex Global」は2019年10月に設立されたリヒテンシュタインを拠点とする仮想通貨取引所であり、取引所の基盤には米国の大手仮想通貨取引所「Bittrex(ビットトレックス)」の技術が使用されています。
ビットトレックスの市場シェアは昨年頃から徐々に低下してきていましたが、同社は今回のツイートの中で『私たちは信頼を取り戻すために努力している』と説明しています。
仮想通貨取引所が発行する「取引所トークン」はBINANCE(バイナンス)などの様々な大手仮想通貨取引所でも発行されており、取引手数料の割引やその他サービスを受けるためのトークンとしても活用されています。
最近では日本で仮想通貨取引サービスを提供している「Huobi Japan(フォビ・ジャパン)」が、海外向け取引所ですでに利用されている「Huobi Token(HT)」を日本でも取り扱うことを発表しています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Moonstakeウォレット「ORBSのステーキング」対応へ|パートナーシップを締結

Enjin:脱炭素化に向け「Crypto Climate Accord」に参加|JumpNetをカーボンネガティブ化

【速報】GMOコイン:暗号資産FXに「BAT・NEM・XLM」の3銘柄を追加

【無料プレイ可能】TRON(TRX)ブロックチェーンゲーム「HyperSnakes」ベータ版公開

流出したNEM、海外のICOや取引所で使用される

GMOコイン「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」取扱い開始|販売所とつみたて暗号資産で
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
