
ゴールド連動のステーブルコイン「x-Gold」発行開始1ヶ月で発行残高1億円を突破
オンライン両替サービス・ステーブルコインサービスなどを手掛けている「株式会社エクスチェンジャーズ」は2021年1月4日に、同社が昨年11月末に発行・取引サービスを開始した金(ゴールド)と価値が連動するステーブルコイン「xcoin Gold(x-Gold)」の発行残高が発行開始から1ヶ月で1億円を突破したことを発表しました。
こちらから読む:ソフトバンク、"日本セキュリティトークン協会"に参加「国内ニュース」
xcoin Gold「発行残高1億円」を突破
株式会社エクスチェンジャーズは2020年11月30日に金(Gold/ゴールド)の価格と連動するステーブルコインである「xcoin Gold(x-Gold)」の発行・取引サービスを開始していましたが、今回の発表ではx-Goldの発行残高が発行開始から1月となる12月末時点で1億円相当を突破したことが報告されています。
xcoin Gold(x-Gold)の価格は金の価格と連動して変動するように設計されており、将来的にはエクスチェンジャーズの店頭で「ゴールドバー」と「x-Gold」を交換することもできるようになる予定となっています。
また、エクスチェンジャーズが提供している「xcoin wallet」を使用すれば、好きなタイミングで気軽に「x-Gold」を売買することができ、同社が昨年11月に提供を開始した「Pontaポイントによるチャージ機能」を活用すれば、自分が貯めたPontaポイントを日本円に連動したステーブルコイン「XJPY」に交換した上でそのXJPYを「x-Gold」に交換して金の積み立てを行うことも可能となっています。
エクスチェンジャーズは『今後はゴールド以外の現物資産と連動するステーブルコインを順次導入していき、よりバラエティ豊富なラインナップを揃えていく』とコメントしています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:仮想通貨「先物取引プラットフォーム」公開へ|レバレッジ最大20倍

ライトコイン保有者狙いの「大規模ダスティング攻撃」が発覚|詐欺・ゆすりに要注意

Cardano(ADA)新たなバージョンへとアップグレード|DAEDALUS Walletにも新機能

無料で遊べるブロックチェーンゲーム「EGGRYPTO」公開【モンスター育成バトル】

ビットコインボルト(BTCV)の価格上昇続く|約3ヶ月間で「14倍」に

GMOコイン:販売所で「テゾス(Tezos/XTZ)」取扱い開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】
