
ビットコインのサイドチェーンプロジェクト「RSK(RIF)」がバイナンスに上場|数百万ユーザーがビットコインに基づくDeFiエコシステムへアクセス可能に
2021年1月7日に「RSK Infrastructure Framework(RIF)」が大手仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」に上場しました。これはRIFトークンを介してビットコインブロックチェーンに基づくDeFiエコシステムがバイナンスに導入されることを意味し、アジアのコミュニティメンバーを含む世界中の数百万人のユーザーがビットコインブロックチェーンに基づくDeFiを利用できるようになります。
RIFとはビットコインネットワーク上のスマートコントラクトを活用してdAppsの開発をより簡単に、より速く、より拡張性のある開発を可能にする、オープンで分散化されたインフラストラクチャプロトコル群です。2020年にはオラクルの分散型ネットワークを構築するChainlinkや、最大の分散型金融を構築するMakerDAOとの連携を発表しており、そのエコシステムを拡大し続けています。
ユーザーはBinance上でRIFトークンにアクセスし、RIF on Chain(ROC:https://rif.moneyonchain.com/)を介してDeFi収益を得ることができます。ROCでは2020年に活況を呈したイーサリアムのDeFiエコシステムと同様に様々なDeFiプロダクトが運用されています。ユーザーはトークンステーキングモデルを通じたDeFiエコシステムの基礎となるRIFP、分散型ステーブルコインのRDOC、分散型レバレッジトークンRIFXにアクセスすることで、RIFの保有量を最大化することもできます。
今回のRIF/BTCペアとRIF/USDTペアのバイナンス上場は、世界で最も安全なビットコインブロックチェーンに基づくプラットフォーム上に構築されたDeFiエコシステムをマス向けに普及させるための重要なステップです。
【RIF関連リンク】
・RIF公式サイト(日本語)
・RSK公式サイト(日本語)
・RSK公式Twitter(日本語)
・RSK公式Twitter(英語)
・RIF公式Twitter(英語)
・Github
・RSK Explorer
・RIFブログ(日本語)
免責事項:この記事はPR記事であり、ニュースやアドバイスではありません。暗号資産ニュースメディア BITTIMESは、このページに掲載されている内容や製品について保証いたしません。当ウェブサイトに掲載されている投資情報または戦略に関しましては、投資勧誘を目的にしたものではありません。実際に投資を行う際は、当ウェブサイトの情報に全面的に依拠して投資判断を下すことはお控えいただき、投資に関するご決定は皆様ご自身のご判断で行っていただきますようお願いいたします。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

南オーストラリア州政府:ブロックチェーン投票システムを「公式選挙」に採用

Kava Labs:リップル(XRP)活用したステーブルコイン「USDX」の開発に着手

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

暗号資産取引所FTX:NBAチーム「Miami Heat」のホームスタジアム命名権を獲得

MicroStrategy「ビットコイン16億円相当」を追加購入|強気姿勢を維持

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
