NEM「FIN/SUM 2021」参加へ|日本マーケティングで日経産業広告社と提携

by BITTIMES   

ネム(NEM/XEM)の普及を目的として活動している「NEM Japan」は2021年1月27日に、日本でのマーケティングサポートに「日経産業広告社」をパートナーとして起用し、2021年3月に開催される日本経済新聞・金融庁主催のフィンテックカンファレンス「FIN/SUM 2021」に参加することを発表しました。

NEM Japan「日経産業広告社」と提携

NEM Japan(ネムジャパン)は2021年1月27日に、日本でのマーケティングサポートに「日経産業広告社」をパートナーとして起用し、日本経済新聞と金融庁が主催する国内最大級のフィンテックカンファレンス「FIN/SUM」に参加することを発表しました。

日経グループである日経産業広告社は今後「日本でのNEMブランドの構築」や「Symbolブロックチェーンのローンチに伴うマーケティング」をサポートするとのことで、NEMは2021年に世界の企業を対象としてSymbolブロックチェーンの主流採用を推進していく上で、日本企業に「NEM」と「Symbol」の認知・理解を高める活動を行なっていくとされています。

なお「日経産業広告社」は、2020年11月に形成された「NEM Japanマーケティング・ワーク・グループ」によって厳格なピッチプロセスを設けた上で、その選定プロセスを経てパートナーに選ばれたとされており、『日経産業広告社のチームは、テクノロジー分野とB2Bマーケティングを網羅しており、NEMのブランディングに対する日本での課題や、マーケティングの観点からどのように取組むべきかをよく理解していることが高い評価となった』と説明されています。

「FIN/SUM 2021」への参加も決定

日経産業広告社は「デジタル、PR、イベント、オンライン、コンテンツマーケティング」などといった幅広い分野でマーケティング活動をサポートすることを予定しており、最初の取り組みとして2021年3月16日〜18日にかけて開催される「FIN/SUM」への参加が決定したと報告されています。

「FIN/SUM 2021」では、NEM GroupのCEOであるDavid Shaw(デイビッド・ショー)氏による基調講演が行われる他、NEMがブロックチェーンをテーマにしたワークショップを主催し、ブロックチェーン関連スタートアップイベントのスポンサーになるとのことです。「FIN/SUM 2021」の詳細内容と参加方法については数週間以内に改めて報告すると説明されています。

NEMグループの最高執行責任者であるDavid Mansell(デイビッド・マンセル)氏は「日経産業広告社」とのパートナーシップについて次のようにコメントしています。

日本はNEMにとって、歴史的に見ても、今後将来に渡っても重要なマーケットであり、私たちは、日本でのブロックチェーンの企業採用を促進するための適切なチームとインフラを配置致します。

日経産業広告社とのパートナーシップは、日本企業へNEM/Symbolを促進する為の大きな一歩です。私たちは、FIN/SUMへの参加は非常に喜ばしく思い、日本で素晴らしいブランディング活動の始まりとなるでしょう。現在この他にも多くの計画を日本で進行しております。

なお、2021年3月16日〜18日の3日間にかけて開催される「FIN/SUM 2021」では、オンラインライブ視聴限定で無料で参加登録を行うことができるようになっています。

>>「NEM Japan」の公式発表はこちら
>>「FIN/SUM 2021」の詳細はこちら

2021年1月27日|ネム(NEM/XEM)の価格

ネム(NEM/XEM)の価格は先月19日に32円付近まで回復したものの、その後は横ばいの状態が続いており、2021年1月27日時点では「1XEM=23.88円」で取引されています。

2020年10月29日〜2021年1月27日 XEMのチャート(引用:coingecko.com)2020年10月29日〜2021年1月27日 XEMのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインゴールド詐欺で3億円を超える被害が発生

ビットコインゴールド詐欺で3億円を超える被害が発生

MetaMask:Portfolio Dappで「イーサリアムのステーキング」が可能に

MetaMask:Portfolio Dappで「イーサリアムのステーキング」が可能に

ブロックチェーンで「経済的自由」の実現を ー シリア自治区Rojava

ブロックチェーンで「経済的自由」の実現を ー シリア自治区Rojava

【Cardano/ADA】ステーキング関連の新機能を搭載した「Daedalus 2.4.0」リリース

【Cardano/ADA】ステーキング関連の新機能を搭載した「Daedalus 2.4.0」リリース

OKX「32種類の仮想通貨取引ペア削除」を発表|一部銘柄は入出金も停止

OKX「32種類の仮想通貨取引ペア削除」を発表|一部銘柄は入出金も停止

ベネズエラ政府運営の送金プラットフォーム「暗号資産2銘柄」サポートへ

ベネズエラ政府運営の送金プラットフォーム「暗号資産2銘柄」サポートへ

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

モナコイン活用したChatGPTカードバトルゲーム「モナダム」日本円決済に対応

モナコイン活用したChatGPTカードバトルゲーム「モナダム」日本円決済に対応

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

20%の価格高騰を記録「Cosmos」と「ATOMトークン」の理解を深める

20%の価格高騰を記録「Cosmos」と「ATOMトークン」の理解を深める

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す