カルダノ公式ウォレット「Daedalus 4.3.1」公開|アップグレードに向けたカウントダウン機能も

by BITTIMES   

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の開発企業である「Input Output(IOHK/IOG)」は2021年9月10日に、カルダノの公式デスクトップウォレットである「Daedalus(ダイダロス)」の最新バージョン「Daedalus 4.3.1」をリリースしました。この最新バージョンには、Alonzoアップグレードに向けたカウントダウン機能などが追加されています。

こちらから読む:「暗号資産」関連ニュース

大型アップグレードに向け「Daedalus 4.3.1」公開

Input Output(IOHK/IOG)は2021年9月10日に、カルダノの公式デスクトップウォレットである「Daedalus(ダイダロス)」のメインネット用最新バージョン「Daedalus 4.3.1」をリリースしたことを発表しました。

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)は日本時間2021年9月13日午前6時44分51秒(エポック290)頃に、カルダノブロックチェーンにスマートコントラクト機能をもたらす「Alonzo(アロンゾ)」と呼ばれる大型アップグレードを控えていますが、IOHKは公式発表の中で『Alonzoアップグレード前にDaedalus 4.3.1へアップグレードすることは、中断なくウォレットを操作するために重要である』と説明しています。

また、今回リリースされた最新版Daedalusには『Alonzoアップグレード有効化までのカウントダウン機能』が追加されており、最新版ダイダロスウォレットの画面右上に表示されている「クラッカーアイコン」をクリックすることによってカウントダウンを確認することができるようになっています。

最新版ダイダロスウォレットの画面右上に表示されている「クラッカーアイコン」をクリックすることによってカウントダウンを確認することができる最新版ダイダロスウォレットの画面右上に表示されている「クラッカーアイコン」をクリックすることによって、Alonzoアップグレードに向けたカウントダウンが確認可能

今回リリースされた「Daedalus 4.3.1」では、ウィンドウ表示の改良、トランザクション管理の強化、Trezorハードウェアウォレットファームウェアの更新サポート、残高不足警告の表示などの機能も追加されており、公式発表では『Trezorデバイスを使用している場合は、中断なくウォレットを操作するために、本バージョンへ必ずアップグレードしてください』との注意書きもなされています。

なお、ダイダロスウォレットはパソコンでのみ使用することができるデスクトップ版ウォレットとなっていますが、最近では「Google Playストアで"ダイダロスウォレットの偽アプリ"が公開されている」ということも報告されているため、そのような詐欺アプリには注意するようにしましょう。

>>「Input Output」の公式発表はこちら
>>「ダイダロスウォレット」の公式サイトはこちら

2021年9月11日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
96.51 JPY (-5.28%)
0.00000788 BTC
RANK

9
MARKET CAP

¥3.40 T JPY
VOLUME

¥82.79 B JPY

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は今月2日に340円付近まで上昇したものの、その後はやや下落しており、2021年9月11日時点では「1ADA=267.49円」で取引されています。

>>ADAを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

2021年7月22日〜2021年9月11日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2021年7月22日〜2021年9月11日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット