話題の超伝導物質「LK-99」のミームコインが登場|価格は数日で10倍以上に

by BITTIMES   

常温常圧の超伝導体として世界中で話題になっている謎の新物質「LK-99」が注目を集める中で、仮想通貨業界では「LK99」と呼ばれるミームコインが注目を集めています。

常温常圧の超伝導物質「LK-99」とは?

「LK-99」は、韓国の研究チームが先月末に発表した"常温常圧の超伝導物質"であり「大気と同じ環境下で超伝導状態を示す世界初の物質」として注目されています。

超伝導とは、物質の電気抵抗がゼロになって電気が流しやすくなる現象のことであり、これまでは物質を低温まで冷やすことによってこの現象が実現されていました。

今回発表された「LK-99」はこの現象を"常温・常圧"の環境下で実現するとされる新物質であり、自然環境下で"電気抵抗ゼロ"を実現できることから「これが事実であればエネルギー・鉄道・量子デバイスなど様々な分野で大革命が起きる可能性がある」と期待も高まっています。

また、証拠映像として公開されている動画の中では、同物質の一部が常温常圧の環境下にある磁石の上で浮いている様子が映し出されており、「微弱ながら反磁性現象も帯びている」として注目されています。

常温常圧の超伝導物質としてクォンタムエネルギー研究所が公開したLK-99の映像常温常圧の超伝導物質としてクォンタムエネルギー研究所が公開したLK-99の映像

LK-99の論文は論文事前公開サイトである「アーカイブ」で7月22日に公開されたもので、報告されてい内容が事実であるかどうかは現時点で不明であるため、現在は世界中で再現実験がなされています。

なお、LK-99は「赤リン・銅・硫酸鉛・酸化鉛」という4つの材料だけで合成できるという点でも注目されています(*1)。

(*1)赤リンと銅で「リン化銅」を合成し、硫酸鉛と酸化鉛で「ラナルカイト」という鉱物を作り、それらを細かく粉砕して混合し、真空チャンバー内で925℃で1日かけて焼成するとできるとのこと。

仮想通貨業界ではミームコイン「LK99」が登場

LK-99が発表されて以降は世界中でこの物質についての議論が交わされていますが、仮想通貨業界では「LK99」というミームコインが注目を集めています。

ERC-20トークンとして発行されている「LK99」は現在話題の「LK-99」とは関係ないミームコインであるものの、現在は分散型取引所である「UniSwap」で取引が開始されています。

LK99は上場から24時間で取引総額が300万ドルを超えているとのことで、LK99の価格は2023年8月2日時点の0.001ドルから0.012ドルまで上昇しています(*2)。

(*2)ミームコインは"本質的な価値のないジョークコイン"として作られる場合が多く、価格変動リスクも非常に高いため、実際に取引する場合には十分注意する必要があります。

(画像:CoinMarketCap)(画像:CoinMarketCap)

LK-99が話題になっていることから、今後はこのようなミームコインやトークンが増える可能性があるとも予想されますが、場合によっては詐欺コインなどが増加する可能性もあるため注意が必要です。

しかしながら「LK-99」は仮想通貨業界でも注目を集めており、一連の報告が事実であった場合にはその影響が仮想通貨業界にも及ぶ可能性があるため、今後の動向には注目が集まっています。

>>仮想通貨関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏