仮想通貨に関する金商法改正案「衆議院本会議で可決」法案成立は濃厚に

by BITTIMES   

仮想通貨(暗号資産)を取り扱う交換業者や取引に関する規制強化策などを盛り込んだ「資金決済法」と「金融商品取引法」の改正案が、2019年5月21日に衆議院本会議で可決し、参院に送付されたことが日本経済新聞の報道で明らかになりました。3月15日に閣議決定されたこの法案は、残すところ"参議院の通過のみ"となっており、今国会で成立する見込みとなっています。

こちらから読む:多数の店舗で"キャッシュレス化"進行中「日本」国内ニュース

仮想通貨関連の規制強化策を盛り込んだ「資金決済法」と「金融商品取引法」の改正案には、
仮想通貨の呼称を「暗号資産(Crypto Asset)」に変更すること
仮想通貨の証拠金取引をFXと同様に「金融商品取引法上の規制対象」にすること
仮想通貨をホットウォレットで保管する取引所に対して「同種・同量の暗号資産を保持すること」を義務付けること
などが含まれています。

これは、
・仮想通貨が決済手段としてはあまり使用されていないこと
・仮想通貨の値動きが依然として激しいこと
・ほとんどのケースでは投機対象になっていること
・仮想通貨取引所でハッキング被害が相次いでいること
などが関連しており、投資家を保護するためのものとなっています。

金融庁は先月半ばに、仮想通貨交換業者に対してインターネットに接続されていないコールドウォレットを使用して暗号資産を管理する際の社内規則を厳格化するよう求めたとも報じられています。

仮想通貨は世界中で急速に普及してきているものの、ハッキング事件などは今でも世界中の取引所で発生しており、最近では「顧客資産を管理しているコールドウォレットの秘密鍵を管理していた取引所のCEOが急死したことによって、仮想通貨が引き出せなくなる」といった事例なども発生しているため、日本国内の取引所でも「秘密鍵の管理方法をさらに徹底すること」などが求められています。

このような日本の仮想通貨に関する取り組みに対しては「過剰な規制強化で業界の発展を阻害する可能性がある」との意見も出ていますが、その一方では「これは仮想通貨を株式のような"資産"の一つとみなしている証であり、日本の仮想通貨規制は世界をリードしていくことになる」との意見も出ています。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポートNEW

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポート

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能にNEW

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能に

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開NEW

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略NEW

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化NEW

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化

「ステーブルコインは魅力的なデジタル商品」法整備の必要性を主張|パウエルFRB議長NEW

「ステーブルコインは魅力的なデジタル商品」法整備の必要性を主張|パウエルFRB議長

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏