コインチェック:SKE48の「おでかけNFTトレカ」100枚限定販売へ

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2021年6月10日に、同社が提供しているNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」で、人気のアイドルグループ「SKE48」とコラボレーションしたデジタルトレーディングカード「NFTトレカ」の取扱いを2021年6月16日から開始することを発表しました。

こちらから読む:Perfume初のNFTアート作品リリース「国内ニュース」

Coincheck NFTで「SKE48のNFTトレカ」限定販売

Coincheck(コインチェック)は2021年6月10日に、同社が提供しているNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」で、人気のアイドルグループ「SKE48」とコラボレーションしたデジタルトレーディングカード「NFTトレカ」の取扱いを2021年6月16日から開始することを発表しました。

NFTトレカは、暗号資産交換業者としての登録も完了している「coinbook(コインブック)」が提供しているブロックチェーン技術を活用したデジタルトレーディングカードであり、これまでに販売されたSKE48とのコラボレーションカードは『SKE48のメンバーがコンサートで披露したパフォーマンスやメンバーのイベントでの姿を"思い出"としてコレクションできる』としてファンなどの間で人気を集めています。

コインチェックは「NFTトレカ」の取扱い開始を記念したスペシャルコラボ企画として、松井珠理奈さん・高柳明音さんの卒業コンサートを撮り下ろしたNFTトレカ『おでかけNFTトレカ』を2021年6月16日から限定販売することを報告しています。

「おでかけNFTトレカ」の販売について

(画像:Coincheck)(画像:Coincheck)

『おでかけNFTトレカ』は、2021年4月10日〜11日に日本ガイシホールで開催された松井珠理奈(まついじゅりな)さんと高柳明音(たかやなぎあかね)さんの卒業コンサート全3公演にて、メンバーを撮り下ろした今回限りの特別なカードとなっており、20種×各5枚の合計100枚が限定販売されると報告されています。

商品名おでかけNFTトレカ
発売日2021年6月16日 15時頃(予定)
販売枚数100枚(20種、5枚)
販売通貨ETH
販売価格購入画面に表示

カードごとに固有の画像・音声・動画等のデータが内包された「NFTトレカ」は、デジタルデータに資産価値を持たせるのみならず、新たな形のファンコミュニケーションとして期待されているため、そのような「NFTトレカ」を初心者でも簡単に利用できる「Coincheck NFT」で新たに取扱うことによって、より円滑なファンコミュニケーションの場が提供できると期待されています。

コインチェックは『今後もブロックチェーンゲームで利用できるNFTやNFTトレーディングカードだけでなく、アート・スポーツなどといった幅広い分野のNFTを取扱うことによって、新たな価値交換手段となる可能性を秘めるNFTをもっと身近に感じれるきっかけを提供していく』とコメントしています。

>>「コインチェック」の公式発表はこちら

暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Decentralandのメタバースに「メタ・リゾートTOKYO」建設へ:ピクセルカンパニーズ

Decentralandのメタバースに「メタ・リゾートTOKYO」建設へ:ピクセルカンパニーズ

カルダノ(ADA)高評価は「信用できない」Weiss Ratingsツイート、議論に発展

カルダノ(ADA)高評価は「信用できない」Weiss Ratingsツイート、議論に発展

BitMEX「KYC(本人確認)」導入の可能性|仮想通貨市場にも影響か

BitMEX「KYC(本人確認)」導入の可能性|仮想通貨市場にも影響か

Alipay:仮想通貨取引でのサービス利用は「禁止」であることを報告

Alipay:仮想通貨取引でのサービス利用は「禁止」であることを報告

NEM(ネム)ブロックチェーンを活用して「学位証明」を合理化|学歴詐称防止へ

NEM(ネム)ブロックチェーンを活用して「学位証明」を合理化|学歴詐称防止へ

コインベースに続き「仮想通貨決済対応Visaカード」発行:米取引所CoinZoom

コインベースに続き「仮想通貨決済対応Visaカード」発行:米取引所CoinZoom

注目度の高い仮想通貨ニュース

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

経済データと市場動向の関連性への理解

経済データと市場動向の関連性への理解

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

Shiba InuのL2「Shibarium」来週ベータ版リリースへ|BONE価格も一時急騰

Shiba InuのL2「Shibarium」来週ベータ版リリースへ|BONE価格も一時急騰

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す