
アマゾン(AWS)がブロックチェーンフレームワークをリリース
アマゾンウェブサービス(AWS)は、イーサリアム(Ethereum/ETH)およびHyperledger Fabric向けのブロックチェーンフレームワーク「AWS Blockchain Templates」の導入を4月18日に発表しました。
発表によると、「AWS Blockchain Templates」は、オープンソースフレームワークを使ってセキュアなブロックチェーンネットワークを作成し、デプロイするための迅速かつ容易な方法を提供するとのことで、AWS Blockchain Templatesによって管理された認証済みのAWS CloudFormation Templatesを使ってイーサリアム(Ethereum/ETH)やHyperledger Fabricフレームワークをデプロイすることができると説明されています。
AWS Blockchain Templatesを利用することで、ブロックチェーンネットワークを手動でセットアップするために必要な時間や労力を低減することができるため、ブロックチェーンアプリケーションの構築により集中することができます。
AWSはブロックチェーン関連のサービスを開始する予定はないとの噂もありましたが、同社は2017年12月6日に「R3コンソーシアム」と提携し、同社のCordaプラットフォームをAWSの最初のブロックチェーンソリューションに導いています。CordaはユーザーがAWSプラットフォーム上でDAppを使用して新しいアプリケーションを直接構築できるように設計されています。
(引用:aws.amazon.com)
R3コンソーシアムとは?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨サービス事業者の「国際規制団体」設立へ|V20サミットで覚書締結

金融庁:分散型金融システム関連の取り組みをまとめた「特設ページ」を公開

スズキのインド子会社:メタバースショールーム「ArenaVerse」を導入

メタバース特化ブロックチェーン「MOOI Network」を正式ローンチ:POST VOYAGER

actcoin:オンラインイベント開催団体に「支援金」提供へ【コロナウイルス対策支援】

ブロックチェーン基盤の「中古車個人間取引プラットフォーム」展開へ:オートバックス
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
