
エルサルバドル:Chivo Wallet利用者に「ガソリン代の割引」を適用
エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領は2021年9月30日に、同国の仮想通貨ウォレット「Chivo」でガソリン代を支払った人々に1ガロンあたり0.2ドル(約22円)の割引が適用されることを発表しました。この割引は「Chivo Wallet」を利用しているすべての公共交通機関・企業家・企業・個人に適用されると報告されています。
こちらから読む:「暗号資産」関連ニュース
「1ガロンあたり0.2ドルの割引」を適用
エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領は2021年9月30日に、同国の仮想通貨ウォレット「Chivo」でガソリン代を支払った人々に1ガロンあたり0.2ドル(約22円)の割引が適用されることを発表しました。
ブケレ大統領によると、この割引はエルサルバドル最大手のガソリンスタンドとの交渉によって実現したとのことで、割引は2021年10月1日から適用、Chivo Walletで支払いを行うすべての公共交通機関・企業家・企業・個人が利用できると説明されています。
Este beneficio no tiene límite y puede ser utilizado por el transporte público, emprendedores y por cualquier empresa o persona, lo que representa otro alivio directo al bolsillo de los salvadoreños.
— Nayib Bukele 🇸🇻 (@nayibbukele) September 30, 2021
También reducirá los costos de transporte en las cadenas de suministro. pic.twitter.com/bWs1n9mJaG
国営企業の「Chivo」は国内最大手のガソリンスタンドと交渉して、Chivo Wallet利用者に対して明日から1ガロンあたり0.20ドル安い価格でガソリンを提供することを決定しました。これにより、国際的なガソリン価格の上昇を帳消しにすることができます。
この特典には制限がなく、あらゆる公共交通機関・企業家・企業・個人が利用できるため、エルサルバドルに住む人々に直接的な救済をもたらします。また、サプライチェーンにおける輸送コストの削減にもつながります。
エルサルバドルでは先月7日にビットコインを国の法定通貨として認める「ビットコイン法」が施工されましたが、その後も仮想通貨関連の取り組みは積極的に進められており、今月1日には同国で本格稼働に向けた準備が進められている「火山の地熱エネルギーを用いたビットコインマイニング施設」で、初めてビットコインが採掘されたことなども報告されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨ビジネスが栄えるヨーロッパ諸国|暗号国家を目指す国々

OKCoinJapan「iOS・Androidアプリ」提供へ|2022年6月14日リリース予定

ビットコイン価格、2021年ピーク時には「5,000万円超え」の可能性も:Dan Morehead

Bitget:Solanaベースの「Zebec Protocol(ZBC)」をLaunchpadに上場

世界最大の仮想通貨カストディアンは「コインベース」に|大手Xapoを約58億円で買収

ビットコイン「金の代わりになる可能性」世界最大の資産運用会社BlackRock幹部
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
