GMOコイン「NEM保有者に対するシンボル(XYM)付与の予定日」を発表

by BITTIMES   

暗号資産取引所「GMOコイン」は2021年10月12日に、ネム(NEM/XEM)保有者に対するシンボル(Symbol/XYM)のエアドロップについて『2021年10月20日に対象者へのXYM付与を行う』と発表しました。今回の発表では、同社の取引所(現物取引)サービスにおけるXYMの取引ルールも発表されています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

XYMの配布「2021年10月20日」を予定

GMOコインは2021年10月12日に、ネム(NEM/XEM)保有者に対するシンボル(Symbol/XYM)のエアドロップについて『2021年10月20日に対象者へのXYM付与を行う』と発表しました。

シンボル(Symbol/XYM)が発行された際には、既存のXEM保有者に対して「1XEM=1XYM」の割合でXYMの配布が行われたため、GMOコインのアカウントでXEMを保有していた人々にもXEM保有量に応じたXYMが配布される予定となっていましたが、今回の発表ではXYMの付与予定日が報告されています。

XEM保有量を記録するためのスナップショットは日本時間2021年3月12日13時25分頃(ブロック高:3,105,500)に取得されたため、このタイミングにGMOコインのアカウントでXEMを保有していた方がXYM付与の対象となっています。

なお、配布されるXYMの数量は「1XEM=1XYM」の割合で決定されるため、仮にスナップショット時に100,000XEMを保有していた場合は「100,000XYM」がもらえることになります。

現物取引における「XYMの取引ルール」も発表

GMOコインは今月7日に『取引所(現物取引)と貸暗号資産のサービスで、2021年10月20日からシンボル(Symbol/XYM)の取り扱いを開始する』との発表を行なっていましたが、今回の発表では「取引所(現物取引)サービスにおけるXYMの取引ルール」についても発表が行われています。

取引所(現物取引)サービスにおけるXYMの最小注文数量・最大注文数量・最大取引数量は以下の通りです。

最小注文数量(最小注文単位)1 XYM/回
最大注文数量50,000 XYM/回
最大取引数量500,000 XYM/日

>>「GMOコイン」の公式発表はこちら

暗号資産取引所GMOコインの新規登録ページはこちら

GMO FX 取引の画像暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか