ナスダックCEOは仮想通貨取引所への参入も検討

by BITTIMES   

ナスダックのCEOは、より規制が整うならば株式市場が将来的に仮想通貨取引のプラットフォームになりえると発言し、仮想通貨取引所への参入も検討している。

仮想通貨取引所への参入も検討

ナスダックのアデナ・フリードマンCEOは、米CNBCテレビのインタビューの中で、より規制が整うならば将来的にはナスダックは仮想通貨取引所になることを検討すると語りました。

フリードマン氏は、仮想通貨が今後も存続していくことを信じており、仮想通貨の世界が成熟するまでに要する時間には懸念を抱いているとのことです。

当局による規制が適切に整備されれば、人々は規制の整った安全なマーケットに参加することができ、投資家にとって公平な取引を提供するものになることも可能であると考えているようです。

フリードマンCEOは米CNBCテレビのインタビューで次のように述べています。

「仮想通貨の取引は、今後も継続されていくだろう…問題は、成熟するのにどれくらいの時間を要するかという点だ」

また「規制された仮想通貨取引市場を創設したいか?」という問いに対しては「もちろん、ナスダックはそれを検討するだろう」と答えました。

同社は初期のビットコイン投資家のタイラー(Tyler)とキャメロン・ウィンクルボス(Cameron Winklevoss)によって設立された暗号化交換Geminiとの共同作業を発表しました。

ジェミニCEOのタイラーウィンクルボス氏は、ジェミニCEOがナスダックのサーベイランス技術を利用して、同プラットフォームが公平かつ「ルールベースの市場」を提供できるようにすることを明らかにしています。

ICOは証券に該当する

また、フリードマン氏はインタビューの中で、イニシャル・コイン・オファリング(ICO)は証券にあたるという考えを明らかにしています。

「ICOは規制される必要がある。SEC(米証券取引委員会)が、ICOを証券とし、規制が必要であるとしているのは正しい」

米証券委員会(SEC)は今年はじめに、仮想通貨への調査を開始しました。SECと米商品先物取引委員会(CFTC)は米議会での公聴会の中で「ICOには規制が必要だが、仮想通貨のイノベーションを促進する政策も必要である」と述べています。

(引用・cnbc.com

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン価格にも影響か?EU加盟国「ブレグジットの延期」に合意

ビットコイン価格にも影響か?EU加盟国「ブレグジットの延期」に合意

Coincheck編:2段階認証(2FA)の「解除・設定」方法|スマホ機種変更前には必ず確認を

Coincheck編:2段階認証(2FA)の「解除・設定」方法|スマホ機種変更前には必ず確認を

仮想通貨取引所Huobi(フオビ)はイギリスのロンドンへ進出

仮想通貨取引所Huobi(フオビ)はイギリスのロンドンへ進出

【Sorare】PSGムバッペ選手のNFTカード「約674万円」で落札|価格は100倍以上に

【Sorare】PSGムバッペ選手のNFTカード「約674万円」で落札|価格は100倍以上に

ビットフライヤー「ETHPoWトークンへの対応方針」を発表

ビットフライヤー「ETHPoWトークンへの対応方針」を発表

Huobi Japan:HT保有量に応じて手数料割引「取引手数料割引ランク」提供開始

Huobi Japan:HT保有量に応じて手数料割引「取引手数料割引ランク」提供開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

ビットコイン急落の原因は「米政府BTC売却」の噂?誤報ツイートに要注意

ビットコイン急落の原因は「米政府BTC売却」の噂?誤報ツイートに要注意

ビットコインのラリーはエイプコイン価格予測に役立つのか?アルトシグナルはAPE関連ニュースも提供

ビットコインのラリーはエイプコイン価格予測に役立つのか?アルトシグナルはAPE関連ニュースも提供

リヒテンシュタイン:行政サービスで「ビットコイン決済」が可能に?首相が計画明かす

リヒテンシュタイン:行政サービスで「ビットコイン決済」が可能に?首相が計画明かす

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

日本居住者は「Binance.com」を利用できなくなるのか?今後の対応などを調査

日本居住者は「Binance.com」を利用できなくなるのか?今後の対応などを調査

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

カルダノDEX「SundaeSwap v2」利便性を高める複数のアップデートを実施

カルダノDEX「SundaeSwap v2」利便性を高める複数のアップデートを実施

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

DEP発行のDEA社:Web3型広告サービス「Answer to Earn」展開へ

DEP発行のDEA社:Web3型広告サービス「Answer to Earn」展開へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す