GMOコイン「モナコイン(Monacoin/MONA)」取扱いへ|取引所・貸暗号資産でサポート

by BITTIMES

暗号資産取引所「GMOコイン」は2021年11月25日に、同社が提供している「取引所(現物取引)」と「貸暗号資産」のサービスで、2021年12月1日からモナコイン(Monacoin/MONA)の取り扱いを開始することを発表しました。新たにMONAが上場することによって、GMOコインで取引可能な暗号資産は合計16銘柄となります。

こちらから読む:ビットポイント、Chainlink(LNK)の現物取引提供へ「国内ニュース」

取引所と貸暗号資産で「モナコイン(MONA)」サポート

GMOコインは2021年11月25日に、同社が提供している「取引所(現物取引)」と「貸暗号資産」のサービスで、2021年12月1日からモナコイン(Monacoin/MONA)の取り扱いを開始することを発表しました。

モナコイン(Monacoin/MONA)が新たに上場することによって、GMOコインで取引可能な取引可能な暗号資産は以下の合計16銘柄となります。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ネム(NEM/XEM)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
オーエムジー(OMG Network/OMG)
テゾス(Tezos/XTZ)
クアンタム(Qtum/QTUM)
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
ポルカドット(Polkadot/DOT)
コスモス(Cosmos/ATOM)
シンボル(Symbol/XYM)
モナコイン(Monacoin/MONA)NEW!

なお、MONA取扱いは以下のようなスケジュールで進められる予定であるとのことで、取引ルールなどの詳細については後日発表すると説明されています。
・12月1日メンテナンス後:MONAの預入サービス開始
・12月1日21時00分:MONAの現物取引サービス開始
・12月2日12時00分:MONAの送付サービス開始

>>「GMOコイン」の公式発表はこちら

暗号資産取引所GMOコインの新規登録ページはこちら

GMO FX 取引の画像暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Huobi Japan:販売所で「QTUM・XLM」取扱いへ|合計13銘柄に対応

Huobi Japan:販売所で「QTUM・XLM」取扱いへ|合計13銘柄に対応

ブロックチェーンで「日本米の出荷プロセス」効率化へ:SBI×百笑市場×CTIA

ブロックチェーンで「日本米の出荷プロセス」効率化へ:SBI×百笑市場×CTIA

ビットバンク:Symbol(XYM)取引高で「世界1位」を記録

ビットバンク:Symbol(XYM)取引高で「世界1位」を記録

仮想通貨の価格上昇で「金の需要」が増加する|新興国投資のベテラン Mark Mobius

仮想通貨の価格上昇で「金の需要」が増加する|新興国投資のベテラン Mark Mobius

Chiliz Exchange:Roush Fenway Racingの「$ROUSHファントークン」本日取引開始

Chiliz Exchange:Roush Fenway Racingの「$ROUSHファントークン」本日取引開始

Zaif(ザイフ)「金融庁への業務改善報告義務」本日31日で解除に

Zaif(ザイフ)「金融庁への業務改善報告義務」本日31日で解除に

注目度の高い仮想通貨ニュース

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

ステーブルコインのクロスチェーンインフラ構築へ:TOKI × Progmat Coin × Datachain

ステーブルコインのクロスチェーンインフラ構築へ:TOKI × Progmat Coin × Datachain

STEPN:アプリ内で「Apple Pay」が利用可能に|Sparkポイントの購入方法も

STEPN:アプリ内で「Apple Pay」が利用可能に|Sparkポイントの購入方法も

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

SBI VCトレードの新規登録・口座開設方法|画像付きでわかりやすく解説

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

OKCoinJapan:ジリカ(ZIL)のステーキングサービス提供へ

OKCoinJapan:ジリカ(ZIL)のステーキングサービス提供へ

P2P暗号資産取引所「Paxful」マーケットプレイス再開を発表

P2P暗号資産取引所「Paxful」マーケットプレイス再開を発表

LINE BITMAX:ステラルーメン(XLM)の信用取引が可能に|合計7銘柄に対応

LINE BITMAX:ステラルーメン(XLM)の信用取引が可能に|合計7銘柄に対応

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

ドバイ:世界初の「ビットコインタワー」建設へ|NFTやステーキングも活用

ドバイ:世界初の「ビットコインタワー」建設へ|NFTやステーキングも活用

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す