ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年1月2日〜8日

by BITTIMES   

2022年1月2日〜8日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

こちらから読む:2022年1月「ブロックチェーン・暗号資産」ニュース一覧

Zaif「IEO事業の検討」を開始

Zaif-IEO-350

Zaif Exchange(ザイフ)は2022年1月7日に、暗号資産取引所が支援する形で実施される資金調達方法である「イニシャル・エクスチェンジ・オファリング(Initial Exchange Offering/IEO)」の事業について検討を開始したことを発表しました。

Enjin:メタバース「Bloktopia」に本部開設

Enjin-ENJ-MetaVerse-Bloktopia-BLOK

エンジン(Enjin/ENJ)は2022年1月4日に、全21階建ての超高層ビル型メタバース(仮想空間)である「Bloktopia(ブロックトピア)」にEnjin本部を開設することを発表しました。

Bloktopia(ブロックトピア)のメタバースに開設されるEnjin本部の詳細については明らかにされていないものの、4日のツイートでは『成長するNFTエコシステムのプロジェクトなどを紹介する新しい空間になる』と説明されており、メタバース上に構築されたEnjin本部の映像も公開されています。

Samsung:カルダノ基盤の「Veritree」と提携

SAMSUMG-Tree-Planting-Partnering-Veritree

Samsung Electronics(サムスン電子)の米子会社である「Samsung Electronics America」は2022年1月3日に、Cardano(カルダノ)ブロックチェーンを基盤とする気候ソリューションプラットフォームである「Veritree」と協力して気候変動の問題に取り組んでいくことを発表しました。

Veritreeはカルダノブロックチェーンを用いて構築された気候ソリューションプラットフォームであり、植樹者たちがスマートフォンを通じて植樹作業のデータを収集・管理し、全ての関係者に直接送信できるようにする包括的なツールキットを提供しています。

Binance Saving「JASMY」に対応

Binance-Saving-JasmyCoin-JASMY-TOP

BINANCE(バイナンス)は2022年1月5日に、同社が提供している「Binance Saving(バイナンス・セービング)」のサービスで、日本でも人気の仮想通貨「ジャスミーコイン(jasmyCoin/JASMY)」をサポートしたことを発表しました。

Binance Saving(バイナンス・セービング)は自分が保有している暗号資産・法定通貨を一定期間預けることによって利子を得られるサービスであり、「銀行預金などよりも遥かに利子が高いこと」や「長期保有している暗号資産を効率的に増やせること」などから人気のサービスの1つとなっています。

カルダノ基盤のREVU「中央集権型取引所に初上場」

Revuto-REVU-Listing-Kucoin-Gateio

カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーン上に構築された多目的分散型金融プロトコルである「Revuto(REVU)」は2022年1月4日に、REVUトークンが中央集権型の暗号資産取引所(CEX)である「KuCoin」と「Gate.io」に上場することを発表しました。

暗号資産取引所には、中央組織が管理・運営する取引所である「中央集権型取引所(CEX)」と、スマートコントラクトと呼ばれるソフトウェアで運用されている管理母体がない取引所である「分散型取引所(DEX)」が存在しますが、Cardanoブロックチェーンを基盤として発行されたネイティブトークンが中央集権型取引所に上場するのは今回が初であると報告されています。

エミネム:人気のNFTコレクション「BAYC」購入

Eminem-NFT-BAYC

世界的に人気のヒップホップMC・ラッパーである「Eminem(エミネム)」が、類人猿をモチーフにした人気のNFTコレクション「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」を123.45ETH(約5,320万円)で購入したことが明らかになりました。

このNFTは、世界最大級のNFTマーケットプレイス「OpenSea(オープンシー)」を介して購入されたとのことで、現在はエミネム自身のTwitterアカウントのプロフィール画像にも購入されたBAYCの画像が使用されています。

エルサルバドル大統領の「2022年ビットコイン予想」

President-of-El-Salvador-Bitcoin-Predictions-for-2022

エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領は2022年1月2日に『ビットコイン(BTC)に関する2022年の予測』と題して「ビットコイン価格が10万ドル(約1,158万円)に達する」などを含めた複数の予想を語りました。

エルサルバドルは2021年9月に「ビットコイン法」を施行した、ビットコインを国の法定通貨の1つとして認めた世界初の国となりましたが、今回の予測では『さらに2カ国がビットコインを法定通貨にする』との予測も語られています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2021年1月31日〜2月6日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2021年1月31日〜2月6日

仮想通貨ニュース週間まとめ|7月8日〜14日

仮想通貨ニュース週間まとめ|7月8日〜14日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年6月11日〜17日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年6月11日〜17日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2020年1月5日〜11日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2020年1月5日〜11日

仮想通貨ニュース週間まとめ|7月29日〜8月4日

仮想通貨ニュース週間まとめ|7月29日〜8月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年7月23日〜29日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年7月23日〜29日

注目度の高い仮想通貨ニュース

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月17日〜23日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月17日〜23日

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

メタマスクでビットコインを管理できる拡張機能「Zion」登場

メタマスクでビットコインを管理できる拡張機能「Zion」登場

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す