サムスン:Decentralandのメタバースで「Samsung 837X」オープン|MANA価格も上昇

by BITTIMES

Samsung Electronics(サムスン電子)の米子会社である「Samsung Electronics America」は2022年1月6日に、ブロックチェーン技術を活用した人気のメタバースプラットフォームである「ディセントラランド(Decentraland/MANA)」で仮想空間上の土地(LAND)を購入して『Samsung 837X』と呼ばれるバーチャルストアをオープンしたことを発表しました。

こちらから読む:Enjin、高層ビル型メタバースに本部開設へ「暗号資産」関連ニュース

Decentralandに「Samsung 837X」をオープン

Samsung Electronics Americaは2022年1月6日に、ブロックチェーン技術を活用した人気のメタバースプラットフォームである「ディセントラランド(Decentraland/MANA)」で仮想空間上の土地(LAND)を購入して『Samsung 837X』と呼ばれるバーチャルストアをオープンしたことを発表しました。

ディセントラランド(Decentraland/MANA)は仮想通貨やブロックチェーン技術を活用した人気のメタバースプラットフォームであり、ユーザーは「LAND」と呼ばれる仮想空間上の土地を購入して建物やコンテンツを建築したり、他のユーザーが構築した建物やコンテンツを散策することができるようになっています。

サムスンが今回発表したバーチャルストア『Samsung 837X』では「Connectivity Theater」「Sustainability Forest」「Customization Stage」という以下3つのデジタル体験が提供されています。

Connectivity Theater

「Connectivity Theater」では、2022年1月5日〜8日にかけてラスベガスで開催されている世界最大級のテクノロジー見本市『CES 2022』のステージからサムスン関連のニュースについてシアター形式で紹介するエリアとなっています。このエリアではサムスンの技術を活用したシームレスな接続とカスタマイズされたソリューションから生まれるパワフルな体験について紹介する映像を見ることができます。

Sustainability Forest

「Sustainability Forest」は持続可能な森林開発に関するデジタル体験を提供するエリアとなっています。サムスンは今月3日に、Cardano(カルダノ)ブロックチェーンを基盤とする気候ソリューションプラットフォームである「Veritree」と協力して、2022年の第1四半期末までにマダガスカルで200万本の木を植えて気候変動の問題に取り組んでいくことを発表していましたが、「Sustainability Forest」はこの取り組みに関連したものとなっています。

Customization Stage

「Customization Stage」では、空間空間上で「DJ Gamma Vibes」が主催するライブダンスパーティを楽しむことができます。このエリアでは常に音楽が流れており、ダンスを楽しみながら他のユーザーとコミュニケーションを取ることも可能となっています。

NFTバッジ収集で「限定ウェアラブル」が当たる

(画像:Samsung)(画像:Samsung)

「Samsung 837X」では、あらかじめ準備されている複数のクエストをクリアすることによって合計4種類のNFTバッジを集めることができるようになっており、NFTバッジを集めた方は3つの限定ウェアラブルコレクションの中から1つを選んで抽選で受け取ることができるようにもなっています(ウェアラブルプレゼントは抽選)。

(画像:Decentraland)(画像:Decentraland)

限定ウェアラブルコレクションは「Epic(バッジ1つ)・Legendary(バッジ2〜3つ)・Mythic(バッジ4つ)」の3種類に別れており、獲得したウェアラブルはDecentralandのアバターに装着して使用することが可能、当選者は米国東部時間2022年1月7日午後8時37分(日本時間2022年1月8日午前10時37分)に発表されると報告されています。

『Samsung 837X』は日本時間2022年1月6日22時37分から期間限定でオープンしているため、パソコンを持っている方であれば以下のリンク先ページから今すぐバーチャルストアを訪れることができるようになっています。Decentralandの世界には「MetaMask(メタマスク)」などの仮想通貨ウォレットアカウントで入ることができますが、ウォレットを有していない場合には「ゲスト」として参加することも可能です。

なお、今回の発表を受けて320円付近で推移していたMANA価格は一時的に400円付近まで急騰しており、記事執筆時点では「1MANA=374.58円」で取引されています。

>>「Samsung」の公式発表はこちら
>>「Samsung 837X」の参加方法はこちら
>>「Samsung 837X」へのダイレクトリンクはこちら
>>MANAを取り扱っている暗号資産取引所BINANCEはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【Chiliz&Socios】トルコのサッカークラブ「イスタンブールBBSK」のファントークン発行へ

【Chiliz&Socios】トルコのサッカークラブ「イスタンブールBBSK」のファントークン発行へ

Tether・Bitfinex「ニューヨーク州司法当局と和解」2年以上続くテザー裁判に決着

Tether・Bitfinex「ニューヨーク州司法当局と和解」2年以上続くテザー裁判に決着

BINANCE:ステーキングで新たな資産が獲得できる「Launchpool」を発表

BINANCE:ステーキングで新たな資産が獲得できる「Launchpool」を発表

2019年、主要仮想通貨の「投資収益率」は?その他金融商品との比較も

2019年、主要仮想通貨の「投資収益率」は?その他金融商品との比較も

【Bakkt公式発表】ビットコイン先物「2019年9月23日」開始へ|BTC価格も上昇

【Bakkt公式発表】ビットコイン先物「2019年9月23日」開始へ|BTC価格も上昇

NEM・Symbol関連の「新たなウェブサイト」公開|2020年マーケティングプランも

NEM・Symbol関連の「新たなウェブサイト」公開|2020年マーケティングプランも

注目度の高い仮想通貨ニュース

Instagram・TikTokなどで仮想通貨を簡単送金「Coinbase Wallet」が新サービス発表

Instagram・TikTokなどで仮想通貨を簡単送金「Coinbase Wallet」が新サービス発表

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

米規制当局、次の標的は「Bybit」か?Coinbaseに対してバイビット調査関連で召喚状

米規制当局、次の標的は「Bybit」か?Coinbaseに対してバイビット調査関連で召喚状

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

日本政府「他社発行の仮想通貨」も期末時価評価課税から除外する方針=報道

日本政府「他社発行の仮想通貨」も期末時価評価課税から除外する方針=報道

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

日本円ステーブルコイン「JPYC」が大幅に進化?Progmat CoinでJPYC(信託型)発行へ

日本円ステーブルコイン「JPYC」が大幅に進化?Progmat CoinでJPYC(信託型)発行へ

2023年12月「ドージコインを月に送る計画」宇宙ベンチャー企業Astrobotics

2023年12月「ドージコインを月に送る計画」宇宙ベンチャー企業Astrobotics

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す