ディーカレット「暗号資産事業を売却」Amber Groupの日本法人に全株式を譲渡

by BITTIMES

日本で暗号資産取引所を運営している「DeCurret(ディーカレット)」は2022年2月1日に、同社の全株式がグローバルに拠点を展開する暗号資産金融サービス事業者「Amber Group(アンバー・グループ)」の日本法人である「WhaleFin Holdings Japan株式会社」に譲渡されたことを発表しました。

こちらから読む:Liquid、新サービス"クイック販売所"提供開始「国内ニュース」

全株式を「WhaleFin Holdings Japan株式会社」に譲渡

DeCurret(ディーカレット)は2022年2月1日に、同社の全株式がグローバルに拠点を展開する暗号資産金融サービス事業者「Amber Group(アンバー・グループ)」の日本法人である「WhaleFin Holdings Japan株式会社」に譲渡されたことを発表しました。

Amber Group(アンバー・グループ)は、同社の現CEOであるMichael Wu氏を含めた投資銀行出身者などによって2017年に設立・創業されたグローバルに拠点を展開する暗号資産金融サービス事業者であり、投資・融資・取引・送金などといったデジタル資産に関連する広範なサービスをグローバルに提供、累積取引量は1兆ドル超(設立以来)、運用資産額は50億ドル超と報告されています。

ディーカレットはマーケットの変化や各種規制に適切に対応して『暗号資産事業』と『デジタル通貨事業』のそれぞれに適切な経営資源を集中させるために、持株会社である「株式会社ディーカレットホールディングス」を設立していましたが、『デジタル通貨事業』に関しては子会社である「株式会社ディーカレットDCP」が承継して、『暗号資産事業』を運営する会社となった同社の全株式を「株式会社ディーカレットホールディングス」から「WhaleFin Holdings Japan株式会社」に譲渡することになったと説明されています。

なお、今回の株式譲渡では、既存ユーザーやその他多くの国内投資家を第一に考えた上で、より良い顧客体験の創出と提供を可能とする「WhaleFin Japan」を譲渡先として選出したと説明されています。また、ディーカレットが提供している暗号資産取引サービスは今後も継続して利用することができるとのことで『サービス内容の変更などが行われる場合には改めてお知らせする』と説明されています。

「株式会社ディーカレットホールディングス」の代表取締役社長である時田 一広氏と、「アンバー・グループ」の日本ディレクターである李 維克氏は、今回の株式譲渡について次のようにコメントしています。

【ディーカレットHD:時田一広氏】
今般、アンバー・グループという、急成長のグローバル暗号資産企業にディーカレットの取り組みを引き継いでいただけることを大変喜ばしく思います。日本市場での成功とアンバー・グループの益々のご発展を心からお祈りします。

【アンバー・グループ:李 維克氏】
これでまで築きあげてきた暗号資産事業を、信頼して譲渡いただいた株式会社ディーカレットホールディングスの経営陣様、株式会社インターネットイニシアティブ様、そして数多くの株主の皆様に感謝申し上げます。

我々アンバー・グループは、世界中の著名な株主様に評価された暗号資産の資産運用をはじめとする多様な金融サービスを提供しております。今回の日本市場参入に伴い、今後の日本の暗号資産業界における更なる発展への貢献と、規制に準拠しつつ、日本の皆様により素晴らしいサービスを提供できることを非常に楽しみにしております。

シンガポールをはじめとする世界10か国以上でグローバルに事業を展開している「アンバー・グループ」は、ユーザーファーストのデジタル資産投資ツール(WhaleFinブランド)や高い流動性を提供しており、「ディーカレット」は暗号資産交換業に裏付けされたセキュリティやコンプライアンスの体制および幅広い国内マーケットにおける知見を有しているため、今後はそのような両社の強みを融合することによって『日本の暗号資産市場におけるプレゼンス拡大とマーケットポテンシャルの最大化に貢献し、世界へ開かれた新たな暗号資産取引所を提供できる』と期待されています。

また、今後の取り組みについては『今まで通り国内規制に準拠した暗号資産交換業の運営と並行し、機関投資家向けの暗号資産担保ローンやアルゴ取引などの提供、一般投資家向けには国内新規暗号資産のリスティングや暗号資産レンディングサービスの提供など、既存の枠組みを超えた新たなサービス展開も検討していく』と説明されています。

>>「ディーカレット」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

資金洗浄対策に関する6つの改正法が成立|暗号資産送金の監視体制も強化

資金洗浄対策に関する6つの改正法が成立|暗号資産送金の監視体制も強化

金融庁「FTX Japanに対する業務停止命令」延長へ=報道

金融庁「FTX Japanに対する業務停止命令」延長へ=報道

ジャスミー×日本旅行:旅行メディアサイト「Tripα」で実証実験を開始

ジャスミー×日本旅行:旅行メディアサイト「Tripα」で実証実験を開始

OKX:Everdomeのメタバース土地を取得「一般向けLANDオークション」も開始

OKX:Everdomeのメタバース土地を取得「一般向けLANDオークション」も開始

韓国の国立大学:糞便・排泄物を仮想通貨+電力に変える「BeeViトイレ」導入

韓国の国立大学:糞便・排泄物を仮想通貨+電力に変える「BeeViトイレ」導入

コインベースが「日本仮想通貨交換業協会」に参加|サービス提供に進展か

コインベースが「日本仮想通貨交換業協会」に参加|サービス提供に進展か

注目度の高い仮想通貨ニュース

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

DMMビットコイン:現物&レバレッジ取引の取扱銘柄を大幅拡充

DMMビットコイン:現物&レバレッジ取引の取扱銘柄を大幅拡充

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月10日〜16日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月10日〜16日

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

Web3ドメインで無料メッセージ送信「Unstoppable Messaging」登場|特徴・使い方も紹介

Web3ドメインで無料メッセージ送信「Unstoppable Messaging」登場|特徴・使い方も紹介

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

PEPE:ラグプルの噂で「25%以上価格急落」下落理由と反論

PEPE:ラグプルの噂で「25%以上価格急落」下落理由と反論

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す