
SundaeSwapのSUNDAE報酬「DripDropz」で受取可能に|申請方法も画像付きで解説
カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを基盤とした分散型取引所(DEX)である「SundaeSwap(サンデースワップ)」は2022年3月2日に、SundaeSwapが実施したイニシャル・ステークプール・オファリング(ISO)の報酬受け取りが「DripDropz.io」と呼ばれるサイトで請求できるようになったことを発表しました。この記事では「SUNDAE報酬の請求方法」も画像付きで解説しています。
こちらから読む:The Sandboxに"SHIBUYA109"が参加「暗号資産」関連ニュース
SundaeSwapのISO報酬「DripDropz」で受取可能に
SundaeSwap(サンデースワップ)は2022年3月2日に、SundaeSwapが実施したイニシャル・ステークプール・オファリング(ISO)の報酬受け取りが「DripDropz.io」と呼ばれるサイトで請求できるようになったことを発表しました。
#SundaeSwap ISO rewards are now claimable through https://t.co/tEjlAOIvd7! 🎉
— SundaeSwap Labs 🍨 (@SundaeSwap) March 1, 2022
Please be patient when claiming your rewards! Over 200,000 wallets will be gunning to claim at the same time—the blockchain will be congested! 🍨💧
Below is a video guide by @bigpeyYT on how to claim! https://t.co/szKmdLAFja pic.twitter.com/X6WWNNhlss
SundaeSwapのISO報酬が「https://dripdropz.io」から請求できるようになりました!🎉
報酬を請求する場合はしばらくお待ちください!20万を超えるウォレットが同時に請求するため、ブロックチェーンが混雑します🍨💧
以下は「@bigpeyYT」による請求方法のビデオガイドです。
「DripDropz.io」は、カルダノコミュニティのステークプールオペレーター(SPO)によって構築されたトークン配布フォーセット(*1)であり、様々なトークン報酬の対象となるユーザーがWEBサイトにアクセスして「受取用ウォレットアドレス」や「ステークアドレス」を入力することによって対象となるトークン報酬を確認することができるように設計されています。
(*1)フォーセット:日本語では"蛇口"を意味する無料で暗号資産を受け取ることができるサービスの総称。暗号資産誕生初期からBTC・LTC・DOGEなど様々な暗号資産を無料でもらうことができる色々なサービスが提供されており、仮想通貨コミュニティで人気のサービスの1つとなっている。
DripDropzにおける「SUNDAE報酬の受取方法」
DripDropzでSUNDAE報酬を受け取るための手順は以下の通りです。
- DripDropzの公式サイトにアクセス
- ウォレットアドレス入力欄に自分のADAウォレットアドレスを入力して「Check My Dropz」のボタンをクリック
- 画面下部に「受け取り可能なトークンのリスト」が表示される
- リストの中にある「SUNDAE」にチェックを入れて「利用規約」に同意し「Claim Token」のボタンをクリック
- 表示されたウォレットアドレス宛てに指定された数量のADAを送金
- 「受取完了」の画面が表示されたら受け取りは完了です。
ウォレットアドレス入力欄に自分のADAウォレットアドレスを入力して「Check My Dropz」のボタンをクリック
リストの中にある「SUNDAE」にチェックを入れて「利用規約」に同意し「Claim Token」のボタンをクリック
表示されたウォレットアドレス宛てに指定された数量のADAを送金
なお、最近ではユーザーの復元フレーズを騙し取ろうとする「DripDropzの偽サイト」が作成されていることも報告されているため、実際にDripDropzのサービスを利用する際には『公式サイトで間違いないか』をしっかりと確認して、「復元フレーズ入力」などの怪しい手続きが求められた場合には、騙されないように注意が必要です。
>>「DripDropz」の公式サイトはこちら
>>「SundaeSwap」の公式サイトはこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
ADAを取り扱っている暗号資産取引所ビットポイントの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

韓国1位の暗号資産取引所「仮想通貨関連詐欺」の容疑で家宅捜索

AR特化のWeb3型メタバース「IZUMO」公式サイト・コミュニティを公開

Uniswap V3利用者が「フィッシング攻撃」の被害に|6.4億円相当のETH流出か

【Chiliz】PSG&JUVファントークン「100〜200%価格急騰」3つの主要取引所で取引開始

Cardano(ADA)「チェーンリンク(Chainlink/LINK)」と提携の可能性

コインチェック「パレットトークン(PLT)の取扱い開始日」を延期
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
