
Huobi Japan「大口OTC取引サービス」提供へ|BTC・ETH・XRPに対応
暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2022年3月14日に、一定の条件を満たしたユーザー向けに「大口OTC取引サービス」の提供を開始することを発表しました。このサービスは一度に数千万円の取引を魅力的なレートで取引することができるサービスであり、最初は「BTC・ETH・XRP」の3銘柄に対応すると報告されています。
こちらから読む:ビットバンク、国内初上場"BOBA"取扱い開始「国内ニュース」
「BTC・ETH・XRPの大口取引」が可能に
Huobi Japan(フォビジャパン)は2022年3月14日に、一定の条件を満たしたユーザー向けに「大口OTC取引サービス」の提供を開始することを発表しました。
大口OTC取引サービスは、一度に数千万円の取引を魅力的なレートで取引することができるサービスであり、最初は以下の3銘柄に対応、対応銘柄は今後増える可能性があると説明されています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
このサービスは、Huobi Japan公式ウェブサイトの「大口取引」のページから利用することができるようになっており、売買注文画面は見やすく簡単に取引できるように設計されているとのことで、サービスを利用するためにはお問い合わせフォームからお問い合わせ内容に『大口システム利用希望』と記載してリクエストを送信する必要があると報告されています。
大口取引サービス利用希望の問い合わせを行ったユーザーには"同社指定の条件を満たしているか"を確認した上で個別に連絡を行うと説明されています。
こちらの記事もあわせてどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

コインチェック:合計400名様に1万円分のPLTが当たる「2大キャンペーン」開始

アトレティコ・マドリード「公式ファントークン」発行へ|Socios.comに参加

SBIホールディングスがHuobiグループとの業務提携を解消

「XRP巨額流出事件」今後の対応は?GateHubが経緯や被害状況を公開

BINANCE:証拠金取引に「Cardano/ADA」を追加|2種類の通貨ペアを提供

アトランタに広がるランサムウェアはビットコインの支払いを要求
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
