国内暗号資産取引所「満18歳以上」から新規口座開設可能に|成年年齢引き下げで

by BITTIMES   

2022年4月1日から民法上の成年年齢が20歳から18歳に引き下げられることに伴い、日本国内の暗号資産取引所からは『2022年4月1日から新規口座開設可能な年齢を"満18歳以上"に変更する』との発表が相次いで行われています。成人年齢が18歳に変更されることにより、4月1日からは満18歳〜19歳の方も暗号資産取引所のサービスを利用することができるようになります。

こちらから読む:Coincheck NFT、今なら初回購入でETHがもらえる「国内ニュース」

2022年4月1日以降「満18歳から口座開設可能に」

2022年4月1日から民法上の成年年齢が20歳から18歳に引き下げられることに伴い、日本国内の暗号資産取引所からは『2022年4月1日から新規口座開設可能な年齢を"満18歳以上"に変更する』との発表が相次いで行われています。

これまでの民法では「成年年齢は20歳」とされていましたが、今回の民法改正によって2022年4月1日からは「成年年齢は18歳」と引き下げられることになるため、暗号資産取引所のサービスも"満18歳以上"の方であれば利用することが可能となります。

なお、日本の暗号資産取引所では2022年4月1日前後のタイミングで「トラベルルールへの対応」も行われることとなっているため、各暗号資産取引所からは『暗号資産を外部に送金する際には、受取人の氏名・法人名、受取先の暗号資産交換業者名・企業名などの入力が必要になる』とうことも報告されています。

「成年年齢引き下げに伴う変更」や「トラベルルールへの対応」についての発表は、各暗号資産取引所からも続々と行われてきているため、詳細は各取引所の公式発表をご覧ください(最近では一部取引所から"トラベルルール対応時期を早める"との発表も行われています)。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産で「金・銀」が取引可能に|仮想通貨取引所Bitpanda、新サービスを発表

暗号資産で「金・銀」が取引可能に|仮想通貨取引所Bitpanda、新サービスを発表

BINANCE:欧州連合の共通通貨「ユーロ(EUR)」をサポート

BINANCE:欧州連合の共通通貨「ユーロ(EUR)」をサポート

ナイジェリア:中央銀行デジタル通貨(CBDC)のテスト「2021年10月まで」に開始

ナイジェリア:中央銀行デジタル通貨(CBDC)のテスト「2021年10月まで」に開始

国税庁:確定申告期限を「さらに延長」4月17日以降も柔軟に受け付け

国税庁:確定申告期限を「さらに延長」4月17日以降も柔軟に受け付け

クリプトスペルズ:ユーザーがNFTカードを発行できる「クリスペS」ベータテスト開始へ

クリプトスペルズ:ユーザーがNFTカードを発行できる「クリスペS」ベータテスト開始へ

ブロックチェーンを用いた「電力取引プラットフォーム」商用化へ:みんな電力

ブロックチェーンを用いた「電力取引プラットフォーム」商用化へ:みんな電力

注目度の高い仮想通貨ニュース

Meal Match「ASTR報酬受取の申請受付」開始|メタマスクで受け取るための手順も公開

Meal Match「ASTR報酬受取の申請受付」開始|メタマスクで受け取るための手順も公開

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

韓国「北朝鮮に盗まれた仮想通貨を追跡・凍結するための法案」を準備=報道

韓国「北朝鮮に盗まれた仮想通貨を追跡・凍結するための法案」を準備=報道

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

北朝鮮のハッカー集団「ラザルス」が保有する仮想通貨が判明|BTCなど67億円相当以上

北朝鮮のハッカー集団「ラザルス」が保有する仮想通貨が判明|BTCなど67億円相当以上

メタマスク:仮想通貨⇔法定通貨の売買を可能にする「Ramp」と提携

メタマスク:仮想通貨⇔法定通貨の売買を可能にする「Ramp」と提携

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

ブラジル「ブロックチェーン基盤のデジタルID」を大規模導入

ブラジル「ブロックチェーン基盤のデジタルID」を大規模導入

熊本県が「Astar・NFT・メタバース」を活用|球磨焼酎のブランド力向上へ

熊本県が「Astar・NFT・メタバース」を活用|球磨焼酎のブランド力向上へ

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

OKX「32種類の仮想通貨取引ペア削除」を発表|一部銘柄は入出金も停止

OKX「32種類の仮想通貨取引ペア削除」を発表|一部銘柄は入出金も停止

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す