ステーブルコイン関連の規制内容含む「改正資金決済法」が成立

by BITTIMES

法定通貨などに価値が連動するように設計されたデジタル資産である「ステーブルコイン」や「デジタルギフト券」などの規制強化策を盛り込んだ改正資金決済法が参議院本会議で可決・成立したことが「日本経済新聞」など複数メディアの報道で明らかになりました。

こちらから読む:法務省、不正暗号資産の確実な没収に向け法改正へ「国内ニュース」

ステーブルコインや前払式支払手段に規制

法定通貨などに価値が連動するように設計されたデジタル資産である「ステーブルコイン」や「デジタルギフト券」などの規制強化策を盛り込んだ改正資金決済法が参議院本会議で可決・成立したことが「日本経済新聞」など複数メディアの報道で明らかになりました。

今回成立した改正資金決済法は「ステーブルコインの利用者保護」などを目的としたものであり、ステーブルコイン関連の規制導入・高額送金が可能な電子ギフト券の資金洗浄対策・マネーロンダリング共同監視システムの規制などが主な柱になっていると報告されています。

ステーブルコインに関しては、日本国内の通貨発行体を「銀行・資金移動業者・信託会社」に限定して利用者が損失を被るリスクを防ぐ他、ステーブルコインの取引・管理を担う仲介業者に登録制を導入、犯罪の疑いのある取引をモニタリングするなど、従来より厳しいマネロン対策を求めると報告されています。

電子ギフト券やプリペイドカードに関しては、1回の送金額が10万円・1カ月の合計が30万円を超える場合を対象として「発行者に本人確認手続きなどを義務づける」などの対応がとられることになるとされています。

また、金融機関が検討を進めるマネロンの共同監視システムには許可制が導入されるとのことで、システムの運営機関には「為替取引分析業」という新たな業種が設けられることになると伝えられています。

>>「日本経済新聞」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインは「世界で9番目に価値ある通貨」マネタリーベースは韓国・ロシアと同等に

ビットコインは「世界で9番目に価値ある通貨」マネタリーベースは韓国・ロシアと同等に

MicroStrategyのマイケル・セイラー氏に「巨額の脱税容疑」米ワシントン司法長官が提訴

MicroStrategyのマイケル・セイラー氏に「巨額の脱税容疑」米ワシントン司法長官が提訴

JVCEA:暗号資産の上場審査を簡素化「グリーンリスト制度・CASC制度」導入へ

JVCEA:暗号資産の上場審査を簡素化「グリーンリスト制度・CASC制度」導入へ

Bloktopia(BLOK)2022年の開発計画を記した「ロードマップ」公開|AMA開催も予定

Bloktopia(BLOK)2022年の開発計画を記した「ロードマップ」公開|AMA開催も予定

【PSGトークン価格急騰】パリ・サンジェルマン「チャンピオンズリーグ準決勝」進出へ

【PSGトークン価格急騰】パリ・サンジェルマン「チャンピオンズリーグ準決勝」進出へ

SQUARE ENIX:2021年夏に「NFTデジタルシール」発売へ|double jump.tokyoと協業

SQUARE ENIX:2021年夏に「NFTデジタルシール」発売へ|double jump.tokyoと協業

注目度の高い仮想通貨ニュース

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

ビットコインマイニングの収益性、昨年末から「2倍以上」に増加

ビットコインマイニングの収益性、昨年末から「2倍以上」に増加

毎日「最大16,000円相当のLINK」がもらえるキャンペーン開始:LINE BITMAX

毎日「最大16,000円相当のLINK」がもらえるキャンペーン開始:LINE BITMAX

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

エルサルバドル:AIなど「イノベーションに関する全ての税金」を撤廃

エルサルバドル:AIなど「イノベーションに関する全ての税金」を撤廃

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

Blur:NFT担保のP2P無期限レンディングサービス「Blend」を発表

Blur:NFT担保のP2P無期限レンディングサービス「Blend」を発表

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す