ステーブルコイン関連の規制内容含む「改正資金決済法」が成立

by BITTIMES

法定通貨などに価値が連動するように設計されたデジタル資産である「ステーブルコイン」や「デジタルギフト券」などの規制強化策を盛り込んだ改正資金決済法が参議院本会議で可決・成立したことが「日本経済新聞」など複数メディアの報道で明らかになりました。

こちらから読む:法務省、不正暗号資産の確実な没収に向け法改正へ「国内ニュース」

ステーブルコインや前払式支払手段に規制

法定通貨などに価値が連動するように設計されたデジタル資産である「ステーブルコイン」や「デジタルギフト券」などの規制強化策を盛り込んだ改正資金決済法が参議院本会議で可決・成立したことが「日本経済新聞」など複数メディアの報道で明らかになりました。

今回成立した改正資金決済法は「ステーブルコインの利用者保護」などを目的としたものであり、ステーブルコイン関連の規制導入・高額送金が可能な電子ギフト券の資金洗浄対策・マネーロンダリング共同監視システムの規制などが主な柱になっていると報告されています。

ステーブルコインに関しては、日本国内の通貨発行体を「銀行・資金移動業者・信託会社」に限定して利用者が損失を被るリスクを防ぐ他、ステーブルコインの取引・管理を担う仲介業者に登録制を導入、犯罪の疑いのある取引をモニタリングするなど、従来より厳しいマネロン対策を求めると報告されています。

電子ギフト券やプリペイドカードに関しては、1回の送金額が10万円・1カ月の合計が30万円を超える場合を対象として「発行者に本人確認手続きなどを義務づける」などの対応がとられることになるとされています。

また、金融機関が検討を進めるマネロンの共同監視システムには許可制が導入されるとのことで、システムの運営機関には「為替取引分析業」という新たな業種が設けられることになると伝えられています。

>>「日本経済新聞」の報道はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査NEW

「仮想通貨投資を増加予定」機関投資家の83%|コインベース調査

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出NEW

ミネソタ州上院議員、BTC懐疑派から賛成派に転身|ビットコイン法案を提出

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へNEW

SEGA人気カードゲーム「CODE OF JOKER」がスイ(Sui)を採用|ブロックチェーンゲームを展開へ

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行もNEW

EOS「Vaulta(ヴォルタ)」にブランド変更、Web3バンキングへ移行|新トークン発行も

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始NEW

スイスのツーク州立銀行、カルダノ(ADA)とアバランチ(AVAX)取扱開始

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

エセナラボとセキュリタイズ、機関投資家向けのL1チェーン「Converge」発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘