GMOコイン:カルダノ(Cardano/ADA)の「ステーキングサービス」提供へ

by BITTIMES

暗号資産取引所「GMOコイン」は2022年6月17日に、同社が提供しているステーキングサービスで2022年6月22日から「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」をサポートすることを発表しました。これにより、GMOコインでADAを保有している人々は「ステーキング報酬」を得ることができるようになります。

こちらから読む:Huobi Thailand、7月1日に閉鎖へ「暗号資産」関連ニュース

GMOコイン「Cardano(ADA)のステーキング」が可能に

GMOコインは2022年6月17日に、同社が提供しているステーキングサービスで2022年6月22日から「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」をサポートすることを発表しました。GMOコインは今年1月に「販売所(現物取引)」と「つみたて暗号資産」のサービスでADAをサポートしていましたが、22日以降は「ADAのステーキング」も行うことが可能となります。

ステーキングとは、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)を採用しているアルトコインを一定期間保有することによって報酬を得ることができる仕組みであり、ビットコインにおけるマイニングに相当するプロセスとなっています。

個人でステーキングを行う際には、ステーキングに対応したウォレットに暗号資産を移動して自分で"委任"などの作業を行う必要がありますが、GMOコインのステーキングサービスは「ステーキング対象の暗号資産を保有するだけでステーキング報酬を受け取ることができる仕組み」となっています。

新たにADAが追加されることによって、GMOコインでステーキング可能な暗号資産は以下の合計3銘柄となります。
テゾス(Tezos/XTZ)
シンボル(Symbol/XYM)
カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)NEW!

なお、カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)のステーキングルールについては以下のように説明されています。

【ステーキングルール概要】
対象銘柄:カルダノ(ADA)
提供開始予定日:2022年6月22日(水)
対象者:判定期間中にカルダノ(ADA)を保有している方(*1)
報酬受取日:毎月10日(土日祝の場合は翌平日)(*2)
報酬額:変動制(年率3.3%〜4.7%程度の見込)
手数料:GMOコインに配分されたステーキング報酬の28%

(*1)判定期間中にカルダノ(ADA)を保有している場合でも、ステーキング報酬の数量が小数点第6位未満となる方は、配布の対象外。
(*2)初回のステーキング報酬の配布は2022年8月10日(水)を予定。

>>「GMOコイン」の公式発表はこちら

暗号資産取引所GMOコインの新規登録ページはこちら

GMO FX 取引の画像暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

韓国地方裁判所「LUNAは証券ではない」と判断|検察側の要求を却下

韓国地方裁判所「LUNAは証券ではない」と判断|検察側の要求を却下

SBINFT:音楽配信サービス提供の「レコチョク」と提携

SBINFT:音楽配信サービス提供の「レコチョク」と提携

暗号資産取引所FTX「日本居住者の新規登録禁止」を正式発表

暗号資産取引所FTX「日本居住者の新規登録禁止」を正式発表

Chiliz&Socios:米国初のeスポーツファントークン発行へ「Immortals」と提携

Chiliz&Socios:米国初のeスポーツファントークン発行へ「Immortals」と提携

Coinbaseで「最も購入の割合が多い」仮想通貨は?保有期間ランキングも

Coinbaseで「最も購入の割合が多い」仮想通貨は?保有期間ランキングも

Elon Musk:ビットコインの仕組みを賞賛「紙幣よりも優れた価値移転手段」

Elon Musk:ビットコインの仕組みを賞賛「紙幣よりも優れた価値移転手段」

注目度の高い仮想通貨ニュース

英金融規制当局「仮想通貨広告」の規制を強化|紹介報酬などを禁止

英金融規制当局「仮想通貨広告」の規制を強化|紹介報酬などを禁止

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

P2P暗号資産取引所「Paxful」マーケットプレイス再開を発表

P2P暗号資産取引所「Paxful」マーケットプレイス再開を発表

XANA:Amazon Music Studio Tokyoで「リアル×メタバース」のイベント開催へ

XANA:Amazon Music Studio Tokyoで「リアル×メタバース」のイベント開催へ

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

国内初のNFTドメイン登録サービス「Value Domain Web3 byGMO」提供開始

国内初のNFTドメイン登録サービス「Value Domain Web3 byGMO」提供開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す