
SBI VCトレード「ADA・DOGE・XLM・XTZ・SOL」取扱いへ
暗号資産取引所「SBI VC Trade(SBI VCトレード)」は2022年8月1日に、同社が提供している現物取引(販売所)・貸コイン(貸暗号資産)・積立の各サービスの取扱い銘柄に「ADA・DOGE・XLM・XTZ・SOL」の5銘柄を追加する予定であることを発表しました。
こちらから読む:OKCoinJapan、スマホアプリにウィジェット機能追加「国内ニュース」
SBI VCトレード「合計12銘柄」の取引が可能に
SBI VC Trade(SBI VCトレード)は2022年8月1日に、同社が提供している現物取引(販売所)・貸コイン(貸暗号資産)・積立の各サービスの取扱い銘柄に「ADA・DOGE・XLM・XTZ・SOL」の5銘柄を追加する予定であることを発表しました。
これら5銘柄は全て2022年8月17日に追加されるとのことで、これによってSBI VCトレードの取扱い暗号資産は以下の合計12銘柄となり、取扱い暗号資産の時価総額合計は業界NO.1になると説明されています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・チェーンリンク(Chainlink/LINK)
・ポルカドット(Polkadot/DOT)
・カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)NEW!
・ドージコイン(Dogecoin/DOGE)NEW!
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)NEW!
・テゾス(Tezos/XTZ)NEW!
・ソラナ(Solana/SOL)NEW!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

【Chiliz】TrabzonsporのTRAファントークン、暗号資産取引所「PARIBU」上場へ

Google:動画配信ネットワーク「Theta(シータ)」のバリデータに参加

Enjin:ソーシャルネットワーク「Blockster」と協力|NFTを最大40万人に無料配布

暗号資産取引所BitMEX:Chainalysisと提携して「不正取引の監視体制」を強化

オンライン銀行アプリ「Revolut」日本で口座開設が可能に|仮想通貨機能は未対応

NASDAQ(ナスダック)暗号資産インデックスに「エックスアールピー(XRP)」を追加
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
