OKCoinJapan:スマホアプリに「ウィジェット機能」追加|ホーム画面で価格確認

by BITTIMES

暗号資産取引所「OKCoinJapan」は2022年7月29日に、同社が提供しているiOS・Android端末向けのスマホアプリに、スマホのホーム画面で簡単に仮想通貨の価格情報や価格上昇率を確認することができる『ウィジェット機能』を追加したことを発表しました。

こちらから読む:前澤友作氏、MZDAOの初期メンバー募集開始「国内ニュース」

ホーム画面で仮想通貨の価格情報を簡単確認

OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)は2022年7月29日に、同社が提供しているiOS・Android端末向けのスマホアプリに、スマホのホーム画面で簡単に仮想通貨の価格情報や価格上昇率を確認することができる『ウィジェット機能』を追加したことを発表しました。

ウィジェット機能はスマホアプリのバージョンアップで実装されているため、OKCoinJapanのアプリを利用している方はアプリを最新版にアップデートすることによってウィジェット機能を利用することができます。

OKCoinJapanウィジェットの追加方法などについて

OKCoinJapanアプリのウィジェットは、OKCoinJapanの最新版アプリをダウンロードしてスマホホーム画面の編集ページに移動することによって追加することが可能となっています。

ホーム画面には「単一通貨の価格・上昇率」だけでなく「複数通貨の価格・上昇率」も表示させることが可能で、以下のように「ビットコイン・人気銘柄・お気に入りの銘柄」など複数の種類のウィジェットから好きなものを選択することが可能となっています。

  • ビットコインの価格・上昇率を表示
  • 人気3銘柄の価格・上昇率を表示
  • お気に入り3銘柄の価格・上昇率を表示
  • お気に入り3銘柄の価格・上昇率を広く表示
  • お気に入り5銘柄の価格・上昇率を表示

OKCoinJapanアプリのウィジェット機能OKCoinJapanアプリのウィジェット機能

OKCoinJapanはサービス拡充を続けており、先月21日には期間限定で高い報酬を得ることができる新サービス「Flash Deals(フラッシュディール)」の提供も開始されています。

>>「OKCoinJapan」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE US:上場予定の仮想通貨「30銘柄」を公開|ADA・XRPなども検討

BINANCE US:上場予定の仮想通貨「30銘柄」を公開|ADA・XRPなども検討

米Coinbase:初のビットコイン先物商品「Nano Bitcoin Futures」提供へ

米Coinbase:初のビットコイン先物商品「Nano Bitcoin Futures」提供へ

Basset:イーサリアム(ETH)の「データ分析・アナリティクス基盤」ベータ版運用を開始

Basset:イーサリアム(ETH)の「データ分析・アナリティクス基盤」ベータ版運用を開始

ブロックチェーンゲーム『トレサカ Jリーグ』オープンβ版リリース日が決定

ブロックチェーンゲーム『トレサカ Jリーグ』オープンβ版リリース日が決定

モッピー×コイントレード「暗号資産とポイントの交換サービス」提供開始

モッピー×コイントレード「暗号資産とポイントの交換サービス」提供開始

仮想通貨税務サービスの「コインタックス」日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)に参加

仮想通貨税務サービスの「コインタックス」日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)に参加

注目度の高い仮想通貨ニュース

シンボル(XYM)Bithumbの上場廃止発表で価格下落|コア開発者からの説明も

シンボル(XYM)Bithumbの上場廃止発表で価格下落|コア開発者からの説明も

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

JPYC:アート・NFTの分散型保有プラットフォーム「STRAYM」と提携

JPYC:アート・NFTの分散型保有プラットフォーム「STRAYM」と提携

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

TECHFUNDが「Astar Network」と提携|セキュリティ監査・新規事業開発をサポート

TECHFUNDが「Astar Network」と提携|セキュリティ監査・新規事業開発をサポート

Crypto.com:SHIB・BONE・ATOMなど「複数のPYUSD取引ペア」を追加

Crypto.com:SHIB・BONE・ATOMなど「複数のPYUSD取引ペア」を追加

GMOコイン「XRP保有者に対するソングバード(SGB)エアドロップ」の対応方針を発表

GMOコイン「XRP保有者に対するソングバード(SGB)エアドロップ」の対応方針を発表

バイナンスHDやオリックス銀行「日本でのステーブルコイン発行」を検討=報道

バイナンスHDやオリックス銀行「日本でのステーブルコイン発行」を検討=報道

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す