Huobi Japan:販売所・取引所で「テゾス(Tezos/XTZ)」取扱いへ

by BITTIMES

暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2022年9月27日に、同社が提供している販売所・取引所・入出金のサービスで2022年9月28日15時から「テゾス(Tezos/XTZ)」の取扱いを開始することを発表しました。新たにXTZが上場することによって、フォビジャパンで取引可能な暗号資産は合計25銘柄となります。

こちらから読む:SBI VCトレード、ADAのステーキングサービス提供へ「国内ニュース」

XTZ:2022年9月28日に取扱開始予定

Huobi Japan(フォビジャパン)は2022年9月27日に、同社が提供している販売所・取引所・入出金のサービスで2022年9月28日15時から「テゾス(Tezos/XTZ)」の取扱いを開始することを発表しました。

テゾス(Tezos/XTZ)とは、米国に拠点を構える世界的な金融機関グループ「Morgan Stanley」のアナリストであったArthur Breitman氏と、その妻であるKathleen Breitman氏によって開発された、スマートコントラクトや分散型アプリケーション(DApps)での利用に適したブロックチェーンプラットフォームであり、分散性を重視したリキッド・プルーフ・オブ・ステーク(LPoS)というコンセンサスアルゴリズムや独自のスマートコントラクトを採用しています。

XTZの取扱いは2022年9月28日15時から開始される予定となっており、取扱対象となるサービスは「フォビジャパンのWEB・アプリでの入出金」と「販売所・取引所での購入・売却(現物取引のみ)」と説明されています。

今回新たにXTZが上場することによって、Huobi Japanで取引可能な暗号資産は以下の合計25銘柄となります。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
モナコイン(Monacoin/MONA)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
フォビトークン(Huobi Token/HT)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
ネム(NEM/XEM)
イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)
オントロジー(Ontology/ONT)
トロン(TRON/TRX)
クアンタム(Qtum/QTUM)
シンボル(Symbol/XYM)
リスク(Lisk/LSK)
カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
ポルカドット(Polkadot/DOT)
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
アイオーエスティー(IOST/IOST)
ビットコインSV(Bitcoin SV/BSV)
ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)
オーエムジー(OMG Network/OMG)
コスプレトークン(Cosplay Token/COT)
テゾス(Tezos/XTZ)NEW!

>>「Huobi Japan」の公式発表はこちら

BitTrade(旧:Huobi Japan)の画像 BitTrade(旧:Huobi Japan)の登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

CoinGecko:日本円ステーブルコイン「JPYCoin(JPYC)」の情報掲載開始

CoinGecko:日本円ステーブルコイン「JPYCoin(JPYC)」の情報掲載開始

Socios.com:イタリア・プロサッカー「Inter(インテル)」とスポンサー契約か

Socios.com:イタリア・プロサッカー「Inter(インテル)」とスポンサー契約か

SBI・三井住友「デジタル分野」で提携|ブロックチェーン投資の新ファンドでも協力

SBI・三井住友「デジタル分野」で提携|ブロックチェーン投資の新ファンドでも協力

Enjin:高層ビル型メタバース「Bloktopia(BLOK)」に新本部開設へ

Enjin:高層ビル型メタバース「Bloktopia(BLOK)」に新本部開設へ

バイナンス独自のNFTマーケットプレイス「Binance NFT」正式リリース

バイナンス独自のNFTマーケットプレイス「Binance NFT」正式リリース

マイアミのナイトクラブ「E11EVEN」仮想通貨決済に対応|BTC・XRPなど4銘柄

マイアミのナイトクラブ「E11EVEN」仮想通貨決済に対応|BTC・XRPなど4銘柄

注目度の高い仮想通貨ニュース

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す