GMOコイン×ビットファクトリー「QYSコイン」のIEO実施に向けた検討開始

by BITTIMES   

モバイルファクトリーは2022年10月18日に、同社の100%出資子会社である「ビットファクトリー」と暗号資産取引所を運営している「GMOコイン」が、IEOによる資金調達に向けた新規暗号資産販売検討に関する覚書を締結したことを発表しました。ビットファクトリーは「QYSコイン」のIEOを計画していると報告されています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

次世代エンターテインメント実現に向けたIEOを検討

モバイルファクトリーは2022年10月18日に、同社の100%出資子会社である「ビットファクトリー」と暗号資産取引所を運営している「GMOコイン」が、IEOによる資金調達に向けた新規暗号資産販売検討に関する覚書を締結したことを発表しました。

IEO(Initial Exchange Offering)とは、暗号資産交換業社が主体となってプロジェクト審査・トークン販売を行う資金調達方法のことであり、「トークン販売前に交換業者の審査が入ることによってより信頼性の高いトークンが販売される」という点や「トークン販売後の取引所上場が保証されている」という点などで人気の資金調達方法となっています。

ビットファクトリーとGMOコインは、ビットファクトリーが発行する「QYSコイン」のIEO実施を検討しているとのことで、QYSコインの目的は『誰にでも扱いやすいサービスを通じて、課金して終わり、消費して終わりにならず、利用者一人ひとりの有形無形を問わない財産として積み上げることができる、次世代のエンターテインメント市場を形成すること』だと説明されています。

ビットファクトリーは2020年に、ブロックチェーン技術と位置情報サービスを組み合わせたユーザー共同運営型の位置情報連動型ゲーム「駅メモ! Our Rails(メモアワ!)」の提供を開始していましたが、今後はQYSコインを利用した新たなエンターテインメントを創造していくとされています。

「駅メモ! Our Rails(アワメモ!)」は、全国9,000ヶ所以上ある駅を対象とした基本無料(アイテム型課金)の位置情報連動型ゲームであり、簡単操作で手軽にプレイできる他、おでかけ記録や称号集めなど色々な楽しみ方が用意されています。このゲームはアプリ版「ステーションメモリーズ!(駅メモ!)」での楽しみ方に加え、ユーザー自らフェアマスターとして駅を盛り上げる「フェア機能」、トークン化された駅を購入してステーションオーナーとして保持する「ステーションオーナー機能」が新たに導入されたユーザー参加型ゲームとなっています。

また将来的には、Web3の要素を搭載することで得られた知見や機能を他企業・ゲームに提供し、多くのプレイヤーが新しいエンターテインメントを享受できるようにすることを目指すとも説明されています。

>>「モバイルファクトリー」の公式発表はこちら
>>「駅メモ! Our Rails」の公式サイトはこちら

暗号資産取引所GMOコインの新規登録ページはこちら

GMO FX 取引の画像暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測NEW

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測

トランプ氏支援のWorld Liberty Financial、財務資産にトロン(TRX)追加か=報道NEW

トランプ氏支援のWorld Liberty Financial、財務資産にトロン(TRX)追加か=報道

トランプ次期大統領、唯一の公式ミームコイン「$TRUMP」発表|2,000%超えの価格上昇を記録NEW

トランプ次期大統領、唯一の公式ミームコイン「$TRUMP」発表|2,000%超えの価格上昇を記録

ビットコインにトランプ大統領の肖像刻印、マイニング大手MARANEW

ビットコインにトランプ大統領の肖像刻印、マイニング大手MARA

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆NEW

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆

77,777円相当のBTCやアルトコインが当たる「新年おみくじキャンペーン」開催へ:ビットトレードNEW

77,777円相当のBTCやアルトコインが当たる「新年おみくじキャンペーン」開催へ:ビットトレード

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も