Zaif「自動売買ランキングトレード」リリース|記念キャンペーンも開催

by BITTIMES

暗号資産取引所「Zaif(ザイフ)」は2022年10月19日に、同社が提供している「自動売買おてがるトレード」の人気設定ランキングの中から好きな設定を選択することで自動売買設定が可能になる「自動売買ランキングトレード」をリリースしたことを発表しました。今回の発表では同サービスのリリースを記念したキャンペーンを開始したことも報告されています。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2022年10月19日~2022年11月30日まで」となっています。

こちらから読む:DMM.com、Oasys採用のNFTゲーム開発開始「国内ニュース」

「自動売買ランキングトレード」リリース

Zaif(ザイフ)は2022年10月19日に、同社が提供している「自動売買おてがるトレード」の人気設定ランキングの中から好きな設定を選択することで自動売買設定が可能になる「自動売買ランキングトレード」をリリースしたことを発表しました。

「自動売買おてがるトレード」とは、事前に設定した値(パーセント)を基に、基準価格より設定したパーセント以下に価格が下落したら購入し、購入価格より設定したパーセント以上に価格が上昇したら売却を自動で繰り返し行うサービスであり、設定後は自動で売買を繰り返し行うため、暗号資産トレードに時間をかけられない方などに魅力的なサービスとなっています。

今回新たにリリースされた「自動売買ランキングトレード」は、自動売買おてがるトレードの人気設定ランキングからお好みの設定を選択して購入金額を設定するだけで始められる自動売買サービスとなっており、設定後は自動で売買を繰り返し行うため、暗号資産トレード初心者の方やどんな設定にすればいいかわからない方でも利用できるサービスとなっています。

リリース記念キャンペーンも開催

今回の発表では「自動売買ランキングトレード」のリリースを記念して『自動売買ランキングトレードリリースキャンペーン』を開始したことも報告されています。

このキャンペーンの開催期間は「日本時間2022年10月19日~2022年11月30日まで」となっており、キャンペーンの概要については以下のように説明されています。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に「自動売買ランキングトレード」で5,000円以上の設定を行った方全員に1,000円相当分のカイカコイン(CICC)自動売買おてがるトレードをプレゼント。

【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年10月19日~2022年11月30日まで

【プレゼント条件】
キャンペーン期間中に「自動売買ランキングトレード」で5,000円以上の設定(※プレゼント配布時点で有効設定金額が合計5,000円以上であること)

【プレゼント内容】
条件を満たした方全員に1,000円相当分のカイカコイン(CICC)自動売買おてがるトレードをプレゼント(※プレゼントされる自動売買おてがるトレードは、配布したCICCを"売却"する設定状態でプレゼントされます)

>>「自動売買ランキングトレード」の詳細はこちら
>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

MUFGコインを発表「三菱UFJ大規模リストラも目の前か?」

MUFGコインを発表「三菱UFJ大規模リストラも目の前か?」

Ginco×みずほフィナンシャルグループ「セキュリティトークンの実証実験」開始

Ginco×みずほフィナンシャルグループ「セキュリティトークンの実証実験」開始

日本経済のデジタル化に向け「LayerX Labs」新設|デジタル通貨・スマートシティに注力

日本経済のデジタル化に向け「LayerX Labs」新設|デジタル通貨・スマートシティに注力

米Kraken:カルダノ(Cardano/ADA)の「ステーキングサービス」提供開始

米Kraken:カルダノ(Cardano/ADA)の「ステーキングサービス」提供開始

SEBC:好きな仮想通貨がもらえる「2つのキャンペーン」開始|相談窓口の営業日拡張記念

SEBC:好きな仮想通貨がもらえる「2つのキャンペーン」開始|相談窓口の営業日拡張記念

ブロックチェーンでアフリカとの国際送金を効率化|SBIレミットがBitPesaと提携

ブロックチェーンでアフリカとの国際送金を効率化|SBIレミットがBitPesaと提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

WhaleFin:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱い開始

WhaleFin:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱い開始

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す