LINE BITMAX:ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)取扱開始

by BITTIMES   

暗号資産取引所「LINE BITMAX(ライン・ビットマックス)」は2022年11月15日に、新たにステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)の取扱いを開始したことを発表しました。新たにXLMが上場したことによって、LINE BITMAXで取引可能な暗号資産は合計7銘柄となりました。

こちらから読む:DEPが稼げる"コイン落としゲーム"が登場「暗号資産」関連ニュース

取引可能な暗号資産は合計7銘柄に

LINE BITMAX(ライン・ビットマックス)は2022年11月15日に、新たにステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)の取扱いを開始したことを発表しました。

ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)の取扱いは既に開始されているため、LINE BITMAXで口座開設を完了している方はXLMを売買することが可能ですが、XLMの出庫サービスに関しては2022年11月30日11:00頃に開始される予定だと説明されています。

XLMが新たに上場したことによって、LINE BITMAXで取引可能な暗号資産は以下の合計7銘柄となりました。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
リップル(Ripple/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
リンク(LINK/LN)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)NEW!

なお「XLMの入庫手数料は無料、出庫手数料は0.01 XLM」となっており、「XLM/JPYの取引単位・最小取引数量・最大取引金額」については以下のように報告されています。

【XLM/JPYの売買に関する制限】
取引単位:0.000001 XLM
最小取引数量:1円相当額
最大取引金額:100万円/回

>>「LINE BITMAX」の公式発表はこちら

LINE BITMAXの画像 LINE BITMAXの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

無期限契約、先物、契約、、難解な用語ばかりで混乱していますか?

無期限契約、先物、契約、、難解な用語ばかりで混乱していますか?

Chiliz&Socios:ブラジル「SE Palmeiras」と提携|$VERDAOファントークン発行へ

Chiliz&Socios:ブラジル「SE Palmeiras」と提携|$VERDAOファントークン発行へ

メキシコの大富豪:流動的ポートフォリオの60%は「ビットコインとBTC関連株式」

メキシコの大富豪:流動的ポートフォリオの60%は「ビットコインとBTC関連株式」

暗号資産取引所HBTC「Filecoin先物トークン(FIL3)」上場へ|キャンペーンも開催

暗号資産取引所HBTC「Filecoin先物トークン(FIL3)」上場へ|キャンペーンも開催

ビットコインSVの「上場廃止」仮想通貨企業が続々と発表|BTC価格に影響する可能性も

ビットコインSVの「上場廃止」仮想通貨企業が続々と発表|BTC価格に影響する可能性も

Bitget:DeFiの利便性を向上させる「MegaSwap」を発表|CeFiのセキュリティと利便性をDeFi取引環境に融合

Bitget:DeFiの利便性を向上させる「MegaSwap」を発表|CeFiのセキュリティと利便性をDeFi取引環境に融合

注目度の高い仮想通貨ニュース

【重要】Algorandウォレットの「MyAlgo」全ユーザーに資産移動を推奨

【重要】Algorandウォレットの「MyAlgo」全ユーザーに資産移動を推奨

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す