Google「金融アプリの連絡先情報・写真アクセス」を禁止|仮想通貨に関する記載も

by BITTIMES

Google(グーグル)は2023年4月5日に、Google Playストアにある金融サービスアプリのポリシーを更新し、「金融サービスアプリが外部ストレージ・写真・ビデオ・連絡先・位置情報・通話履歴などにアクセスすることを禁止する制限を導入すること」を発表しました。この変更は2023年5月31日に適用される予定で、今回の更新には仮想通貨・暗号資産に関する内容も含まれています。

こちらから読む:仮想通貨関連の注目記事を新着順で「暗号資産」関連ニュース

個人ローンなどに関するポリシー更新へ

Google(グーグル)は2023年4月5日に、Google Play Consoleヘルプサイトのポリシーセンターにある金融サービス関連のポリシーを更新し、『個人ローンに関するポリシーを更新し、個人ローンの提供または斡旋を目的とするアプリはユーザーの連絡先情報および写真にアクセスできないことを明記する』との説明を行いました。

今回の更新ページでは『虚偽のまたは有害な金融商品や金融サービスを紹介するアプリは認められない』とされており、『このポリシーにおける"金融商品や金融サービス"とは、金銭および仮想通貨の管理または投資に関連する商品やサービス(ユーザーの状況に合わせたアドバイスを含む)を指す』とも説明されています。

米TechCrunchの報道によると、今回のポリシー変更は「ローンを組んだユーザーに対する債権回収者の嫌がらせ・略奪行為への対応を強化すること」などを目的としたものであるとされています。この変更は2023年5月31日に適用される予定です。

連絡先や写真を利用した嫌がらせ・脅迫に対処

具体的には、インドケニアなどといった一部の国で「債権回収者がモバイルアプリ経由でローンを組んだユーザーの連絡先情報にアクセスして、友人や家族に未払いの借金を知らせる」「ユーザーの画像を使用して債務者を脅迫する」などの嫌がらせが行われているとのことで、そのような嫌がらせによって自ら命を絶ったユーザーもいるとされています。

アプリがユーザーの連絡先情報や写真にアクセスできる場合には、スマホに保存されている連絡先や画像で嫌がらせや脅迫を受ける可能性がありますが、連絡先情報や写真へのアクセス制限が実施されれば、そのような嫌がらせを大幅に減らすことができると期待されます。

なお、今回更新されたページでは「バイナリオプション・暗号通貨・個人ローン」という3つの分野のサービスについて説明がなされており、暗号通貨の項目には『デバイス上で暗号通貨をマイニングするアプリは認められません。暗号通貨のマイニングをリモート管理するアプリは認められます』との説明書きが記載されています。

Google Play Consoleヘルプ米TechCrunch報道

仮想通貨ニュース|新着

米国、関税収入をビットコイン購入に充てる可能性|トランプ政権高官が言及NEW

米国、関税収入をビットコイン購入に充てる可能性|トランプ政権高官が言及

オクラホマ州、ビットコイン準備法案が1票差で否決|有力候補はテキサスとアリゾナにNEW

オクラホマ州、ビットコイン準備法案が1票差で否決|有力候補はテキサスとアリゾナに

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏