ビットコインの検索量は減少してもビヨンセよりも大きい

by BITTIMES   

『ビットコイン』のGoogle検索ボリュームは、価格の下落と直接相関して75%ほど低下していますが、人々はまだ『Beyonce』や『ブロックチェーン』よりも世界トップの仮想通貨を検索しています。

ビットコイン価格とGoogle検索

DataTrek Researchの共同設立者であるNicholas Colas氏によると、検索量の低下は価格に悪い影響をもたらす兆候であるとのことです。

『ビットコインの新規購入者がどのくらいいるか』を調べるために、Google Trendsを使用して『ビットコイン』の検索クエリを追跡しているというColas氏は、「ビットコインは、国際的な注目を回復するために『新しい物語』が必要である」と語っています。

『ビットコイン』の検索量の変化『ビットコイン』の検索量の変化(trends.google.comから)

2017〜18年のビットコインの価格の変化2017〜18年のビットコインの価格の変化(coinmarketcap.comから)

上の画像は指定された地域と時間の検索ボリュームを表しています。
グラフの数字は、その期間や地域において最も検索量の多かった点を基準にした割合を表しており、100はそのキーワードのピークの人気度を表し、50は人気度の半分を意味します。そして、0はこの用語に十分なデータがなかったことを意味します。

Colas氏は、新しい仮想通貨ウォレットの伸び率は2017年の第4四半期には7.6%だったのに対して、今年は3.7%の伸びにとどまるとも付け加えています。

『Bitcoin』vs『Beyonce』

検索量や価格の下落にもかかわらず、ビットコイン(BTC)は依然として仮想通貨のトップに君臨しており、ポップカルチャーにおいても最優秀選手であることが証明されています。

bitcoinist.comの調査によると、米国における過去1ヶ月間の『Bitcoin』の検索量は『Beyonce』よりも大きく、『Trump』のほんの数ポイント下にしか過ぎません。

BitcoinとBeyonceとTrumpの検索量BitcoinとBeyonceとTrumpの検索量(bitcoinist.comから)

さらに人気のある検索用語を組み込むと、『Bitcoin』が『Taylor Swift』や『Kim Kardashian』よりも人気があることがわかります。
また最も顕著な例としては、一年のほとんどの期間でワールドカップを上回ることさえあることも紹介されています。

Bitcoin,world cup,Taylor Swift,Kim Kardashianの検索量Bitcoin,world cup,Taylor Swift,Kim Kardashianの検索量(bitcoinist.comから)

短期間で見た場合の価格の低下や検索ボリュームの低下によって不安や疑念が広がってはいるものの、これらのデータは明らかにビットコインが『新しい物語』を必要としないことを示しており、現在でも世界的に注目を集めていることも確かです。

実際に『Bitcoin』は2017年に2番目に人気のあるGoogle検索用語となっています。

2017年のグローバルニュース検索ランキング2017年のグローバルニュース検索ランキング(trends.google.comから)

仮想通貨の話題性

2018年の検索データでは当面ビットコインへの関心が薄れてはいますが、検索件数の減少や仮想通貨市場が成長していないのは初めてではありません。

今年はイニシャル・コイン・オファリング(ICO)から90億ドル(約9,888億円)以上が調達されています。これは昨年のすべてのものよりも50億ドル(約5,493億円)も高い金額でもあります。また伝統的な金融とウォール街からの関心が高まっているビットコインをベースとした新しい金融商品は一年中注目されています。

ビットコイン(BTC)の検索ボリュームは下落してはいるものの、このまま消え去ることになる可能性は限りなくゼロに近いと言えるでしょう。

仮想通貨ニュース|新着

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏