米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

by BITTIMES   

2024年の選挙を法定通貨に関する国民投票に

2024年の米大統領選への出馬を表明したバイオテック起業家のヴィヴェク・ラマスワミ(Vivek Ramaswamy)氏は2023年5月21日に、選挙活動の資金集めでビットコイン(BTC)による寄付を受け付けることを発表しました。

今回の発表はアメリカ・フロリダ州マイアミで開催されたカンファレンス「Bitcoin 2023」の中で発表されたもので、ステージ上では「寄付用サイトに遷移するQRコード形式のリンク」も公開、『2024年の選挙を法定通貨に関する国民投票にしよう』と呼びかけが行われています。

ビットコインの寄付を受け付けることを発表します。1ドル寄付してください。

2024年の選挙を法定通貨に関する国民投票にしましょう。

BitPay経由でBTCによる寄付を受け入れ

ヴィヴェク・ラマスワミ氏はビットコインで寄付するための専用ページを公開しており、仮想通貨決済サービスを提供している「BitPay(ビットペイ)」のサービスを介して寄付を受け入れています。

今回のツイートでは『ビットコインの寄付を受け付ける』と発表されていますが、寄付用ページではBitPayが以下のような複数の暗号資産をサポートしていることも説明されています。
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
ビットコインキャッシュ(BCH)
エイプコイン(APE)
ライトコイン(LTC)
ドージコイン(DOGE)
シバイヌ(SHIB)
・ラップドビットコイン(WBTC)

寄付を行えるのは米国市民や永住権保有者となっていますが、対象者は最大6,600ドル(約90万円)まで寄付することが可能で、寄付者にはNFTが授与されるとも報告されています。

2024年の米大統領選挙でビットコインによる寄付を受け入れる動きは拡大してきており、先日はジョン・F・ケネディ元大統領の甥であるロバート・F・ケネディ・ジュニア氏も「BTC寄付の受け入れ」を発表しています。

暗号資産取引所Coincheckの画像 BTCも取扱う暗号資産取引所Coincheckはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン(bitcoin/BTC)200万円を突破!早すぎる高騰にバブルの崩壊の警戒感も...

ビットコイン(bitcoin/BTC)200万円を突破!早すぎる高騰にバブルの崩壊の警戒感も...

Bakkt CEO「アルトコインは取扱う予定だが、XRPはサポートしない」と発言

Bakkt CEO「アルトコインは取扱う予定だが、XRPはサポートしない」と発言

中央アフリカ共和国「仮想通貨法案の起草を担当する委員会」を設置

中央アフリカ共和国「仮想通貨法案の起草を担当する委員会」を設置

自民党Web3PT:税制改正に向け緊急提言「仮想通貨同士の交換の非課税化」など求める

自民党Web3PT:税制改正に向け緊急提言「仮想通貨同士の交換の非課税化」など求める

仮想通貨市場全体で「価格急落」エルサルバドル政府はビットコイン押し目買い

仮想通貨市場全体で「価格急落」エルサルバドル政府はビットコイン押し目買い

Chiliz&Socios:NBAチーム「Denver Nuggets(デンバー・ナゲッツ)」と提携

Chiliz&Socios:NBAチーム「Denver Nuggets(デンバー・ナゲッツ)」と提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

Binance US:削除予定の取引ペアを「合計10種類」に変更|USDTペアは廃止せず

Binance US:削除予定の取引ペアを「合計10種類」に変更|USDTペアは廃止せず

Bybit「カナダ市場からの撤退」を発表|段階的にサービスを停止

Bybit「カナダ市場からの撤退」を発表|段階的にサービスを停止

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

中国国営テレビの「暗号資産ニュース」が話題に|香港の新ルール導入について報道

中国国営テレビの「暗号資産ニュース」が話題に|香港の新ルール導入について報道

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

ADAで中小企業を支援|スイスのフィンテック企業「Acredius」がカルダノの技術採用

ADAで中小企業を支援|スイスのフィンテック企業「Acredius」がカルダノの技術採用

Symbol基盤のNFTをもっと簡単に「ONEPLATE」提供へ:NFTDrive×フードNFTコンソーシアム

Symbol基盤のNFTをもっと簡単に「ONEPLATE」提供へ:NFTDrive×フードNFTコンソーシアム

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す