韓国:国会議員・公務員に「仮想通貨の保有状況報告」を義務付け

by BITTIMES

キム・ナムグク防止法が全会一致で可決

韓国の国会で「国会議員や政府高官に"暗号資産の保有状況報告"を義務付ける法案」が全会一致で可決されたことが地元メディア「News1」の報道で明らかになりました。

この法案は野党の「共に民主党」に所属していた金南局(キム・ナムグク)議員に関連するスキャンダルを受けて提案された法案であり、「キム・ナムグク防止法」とも呼ばれています。

キム・ナムグク議員は「韓国でトラベルルールが施行される前に60億ウォン(約6億円)以上に相当する仮想通貨を清算した」との告発を受けており、2023年5月15日にはこの論争を受けて「共に民主党」から離脱していました。

ナムグク議員が保有していたとされる仮想通貨はゲーム関連銘柄の「WEMIX」で、2023年1月には大量流動化が問題になり、12月には上場廃止に、この過程で多くの若者が莫大な被害を受けたと報じられています。

韓国ではこのスキャンダルを受けて、利益相反やインサイダー情報取得などに関する論争が拡散し、「保有する暗号資産の詳細は公開される必要がある」という世論が形成されていたとのことです。

仮想通貨保有状況などの登録が必要に

報道によると、今回可決された法案は「国会法」と「公務員倫理法」の改正を含んだ内容になっているとのことで、国会法改正案には出席者269人全員が賛成、公務員倫理法改正案には出席者268人全員が賛成したと伝えられています。

韓国の国会議員や幹部公務員は「株式・債券・宝石・会員権・その他100万ウォン以上の価値がある資産」について報告することが義務付けられていましたが、今回の法案可決によって今後は「暗号資産」に関する保有状況の報告も義務付けられることになります。

具体的には、第22代国会議員は財産事項に"暗号資産"を明記することが義務付けられることになり、第21代国会議員も「任期開始日から2023年5月31日までに取得して保有している暗号通貨の保有状況・変動内容」を6月末までに登録しなければならないとされています。

News1報道

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

JobTribes:人気漫画「ドラゴン桜2」「インベスターZ」とのコラボNFT販売へ

JobTribes:人気漫画「ドラゴン桜2」「インベスターZ」とのコラボNFT販売へ

高級ホテル内での「仮想通貨カジノ」運営を計画:ベネズエラ大統領

高級ホテル内での「仮想通貨カジノ」運営を計画:ベネズエラ大統領

OpenSea:新たなNFT売買プロトコル「Seaport」に移行へ

OpenSea:新たなNFT売買プロトコル「Seaport」に移行へ

FCディナモ・キエフ:Binance NFTで「初のNFTイベントチケット」発売へ

FCディナモ・キエフ:Binance NFTで「初のNFTイベントチケット」発売へ

OKCoinJapan:販売所サービスで「LSK・IOST」取扱いへ

OKCoinJapan:販売所サービスで「LSK・IOST」取扱いへ

Binance Saving「ジャスミーコイン(JasmyCoin/JASMY)」をサポート

Binance Saving「ジャスミーコイン(JasmyCoin/JASMY)」をサポート

注目度の高い仮想通貨ニュース

NFT・暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」モニター参加者募集開始

NFT・暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」モニター参加者募集開始

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

Sony & AstarのWeb3インキュベーションプログラム「デモデイ」開催へ

Sony & AstarのWeb3インキュベーションプログラム「デモデイ」開催へ

Zaif「暗号資産FX」のサービス提供終了へ|今後のスケジュールも

Zaif「暗号資産FX」のサービス提供終了へ|今後のスケジュールも

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

アルトシグナル、プレセール第1ステージ終了目前に943,000ドルを調達

アルトシグナル、プレセール第1ステージ終了目前に943,000ドルを調達

デジトードがペペコインの勢いを掻っ攫う中、ASIは静かにその歩みを進める

デジトードがペペコインの勢いを掻っ攫う中、ASIは静かにその歩みを進める

国内初のNFTドメイン登録サービス「Value Domain Web3 byGMO」提供開始

国内初のNFTドメイン登録サービス「Value Domain Web3 byGMO」提供開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す