
【重要】コインチェック「OMGの上場廃止」を発表|保有者は売却・移動の対応を
2023年7月25日に「OMG」を上場廃止
暗号資産取引所コインチェックは2023年6月20日に、同社が取り扱っていた暗号資産「OMG」の取り扱いを2023年7月25日をもって廃止することを発表しました。
今回の上場廃止は「OMG Network」におけるプロジェクトの継続性などを総合的に検討した上で決定されたとのことで、プロジェクトの開示情報・開発状況・暗号資産の流動性などの項目をモニタリングしてきた結果、『ユーザーに安定したサービス提供し続けることは難しい』との判断が下されたと説明されています。
今後はコインチェックが提供している各種サービスで段階的にOMGの取り扱いが停止されていく予定で、具体的には以下のようなスケジュールで取扱いを廃止する予定だと報告されています。
OMGの上場廃止スケジュール
2023年6月21日14:00
・外部からの受取停止
・Coincheckつみたてにおける新規積立申し込みおよび積立(買付)停止
2023年6月21日16:00
・Coincheck NFT(β版)におけるOMG建てでの新規出品・オファー停止。2023年7月3日以降は既存の出品・オファーをキャンセル。
2023年7月20日14:00
・販売所における取扱い停止
・Coincheck貸暗号資産サービスにおける新規貸付申請および貸付停止
2023年7月24日14:00
・取引所における取扱い停止
2023年7月25日14:00
・外部への送金停止
2023年7月25日(予定)
・上場廃止
OMGを取扱う取引所などはこちら
OMG上場廃止に伴う注意点
今回の発表では、OMGを保有しているユーザーに対して「期日までにOMGを売却するか、外部に送金するように」との説明もなされています。
2023年7月25日14:00以降にCoincheckのアカウントでOMGが保有されていた場合には、コインチェックの判断でOMGを売却した上で、換金された日本円が対象者のアカウント残高に反映されることになっているため、自分のタイミングで売却したい場合には期日までに売却しておく必要があります。
なお、OMGの売却が困難であると判断された場合には、コインチェックがOMGを管理した上で、取扱廃止日である2023年7月25日から起算して5年間、対象者のの返還請求等に応じてOMGを指定されたアドレスへ送付すると説明されています。
5年が経過した2028年7月26日以降は、ユーザーから返還請求が行われた場合でも、OMGが返還されない場合があるとのことです。
OMG利用者へのメール連絡について
「Coincheckつみたて・Coincheck貸暗号資産サービス・Coincheck NFT(β版)」のサービスでOMGを利用しているユーザーには、以下の日時に順次詳細メールが送られる予定となっているため、確認忘れがないよう注意が必要です。
2023年6月21日15:00以降
・CoincheckつみたてにてOMGを積立中の方
2023年6月21日 15:00以降
・Coincheck貸暗号資産サービスにてOMGを貸付中・貸付申請中の方
2023年6月26日 12:00以降 ・Coincheck NFT(β版)にてOMG建てでNFTを出品及びオファーされている方
なお、メールが届かない場合にはコインチェックのお問い合わせフォームから連絡を行うようにと説明されています。
コインチェックの詳細はこちら
(コインチェック発表)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

大人気ゲーム「CryptoKitties」Flowブロックチェーンでリニューアルへ:Dapper Labs

The Sandbox「LAND SALE」11月25日から開始|主要ブランドの近隣土地を販売

コナミ:悪魔城ドラキュラ35周年記念「KONAMI MEMORIAL NFT」発売へ

エストニアの仮想通貨取引所「Kriptomat」リップル(XRP)の取り扱い開始

LG Electronics:仮想通貨ウォレット「Wallypto」年内リリースの可能性

医療用大麻の栽培・流通管理で「Symbol」のブロックチェーン活用:サイアムレイワ×岐阜大学
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
