米SEC委員長「リップル裁判の判決」に関する質問に回答

by BITTIMES   

機関投資家に関する決定には満足

米国証券取引委員会(SEC)のゲイリー・ゲンスラー委員長は2023年7月17日に「The National Press Club」で講演を行った際に、仮想通貨業界で注目を集めている「仮想通貨XRPの有価証券性をめぐる裁判の判決」について初めてコメントしました。

米SECは「XRPは有価証券に該当する」と主張していましたが、ニューヨーク州南部地区地方裁判所は今月13日に「XRP自体は有価証券に該当しないが、Ripple社の販売・配布方法によって判断が異なる」という見解を示していました。

裁判所は「機関投資家向けのXRP販売は未登録証券の販売に該当するが、一般投資家などへの販売は証券販売に該当しない」との見解を示していましたが、ゲンスラー氏は今回の講演で「個人投資家に関する決定には落胆しているが、機関投資家向け販売に関する決定には満足している」との考えを語っています。

ゲンスラー氏は「米SECの使命は投資家保護である」ということを説明した上で「機関投資家保護の重要性を認めた決定や、公正な通知に関する裁判所の動きには満足している」と述べており、「個人投資家に関する発言には失望したが、私たちはまだそれを調査している」とコメントしています。

米SECの役割は投資家保護であると強調

ゲンスラー氏は今回の講演の中で「米SECの役割は市場や投資家の保護である」ということを何度も語っており、「議会が可決した法律に基づいて、法律を順守していない可能性のある企業に法律を守らせるための努力を続けるつもりである」と語っています。

また「なぜ米SECはルール作りではなく"執行による規制"を行っているのか」という質問に対しては、通知とコメントによるルール作りや特別目的ブローカーディーラーライセンスなど、いくつかのルール作りを行っていると説明されています。

なお、今回の質問では現在注目されているビットコイン現物ETFに関する質問もありましたが、ゲンスラー氏は「いい質問だとは思うが、様々な申請が既にあり、訴訟も進行中であるため、答えることができない」と説明しています。

今回の講演では人工知能(AI)や投資家保護などに関する複数の質問が行われていますが、ゲンスラー氏は一連の質問に答えた中で『私はテクノロジーに対して中立である』とも語っています。

>>XRP関連の最新記事はこちら

XRP (XRP)
284.62 JPY (-4.68%)
1.97 USD
RANK

4
MARKET CAP

¥16.59 T JPY
VOLUME

¥668.50 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか