
セブン銀行ATM:限定アートNFTがもらえる「募金キャンペーン」開始
「セブン銀行ATMでNFT募金キャンペーン」開始
セブン銀行は2023年7月18日に、セブン銀行ATMを通じて対象団体に募金した人に限定アートNFTをプレゼントする「セブン銀行ATMでNFT募金キャンペーン」を開始しました。
今回のキャンペーンは、NFT関連サービスを手掛ける「SUSHI TOP MARKETING」や、現代美術家の「窪田 望氏」と共同で実施されるもので、セブン銀行ATMから「セブンイレブン記念財団」に募金を行うことによって参加することが可能となっています。
今回のキャンペーンで集められた寄付金は、セブンイレブン記念財団を通じて"環境"をテーマとした社会貢献活動に役立てられる予定となっています。
配布されるNFTは全4種類で、募金を行なった方にはこの中の1つがランダムで配布される仕組みとなっています。なお、このNFTは譲渡・販売ができないトークンである「ソウルバウンドトークン(SBT)」となっています。
(画像:SUSHI TOP MARKETING)
NFT募金キャンペーンの概要・参加方法
キャンペーン参加を希望する場合には、セブン銀行ATMの募金画面から「(NFT/donation)セブンイレブン記念財団への募金」を選択して、1,000円以上の募金を行うことによってキャンペーンに参加することできます。
募金を行うとQRコードが記載された明細票が出力されるため、このQRコードからNFT受け取り用のウェブページに移動することでNFTを受け取ることが可能となっています。
配布されるアートNFTは募金額に関係なく完全ランダムで配布される仕組みで、キャンペーンに複数回参加した場合には複数個のNFTを受け取ることができるとも説明されています。
なお、今回のキャンペーン開催期間は「2023年7月18日00:00~2023年10月16日23:59まで」となっており、NFTの受取りは明細票発行後48時間以内までとされています。
セブンイレブンではここ最近でNFTの活用が進められてきており、今月11日には米国のセブンイレブンが「Polygon基盤のNFTコレクション」をリリースしたことも発表されています。
人気ドリンクのNFTを提供

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

米Grayscale:バスケット型仮想通貨投資信託に「UNI・SOL」を追加

メタバース不動産とは?仮想空間上の土地が注目される理由

メルセデス・ベンツ:ブロックチェーンで「コバルト」の生産情報管理

ELF Masters:第一回NFT販売は即時完売「第二回セールのスケジュール」も発表

米ワイン醸造所「Cardano Estates」ADA決済に対応
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
