
Binance Japan「取扱銘柄・提供サービス」が判明|国内最多34種類の暗号資産をサポート
追記:Binanceからの公式発表あり
BNBを含む34銘柄を取扱い
暗号資産取引所BINANCE(バイナンス)の日本居住者向けサービスとなる「Binance Japan(バイナンス・ジャパン)」の取扱銘柄やサービス内容が明らかになりました。
Binance Japanの公式サイトによると、サービス開始時点では合計34種類の仮想通貨を取引することができるとのことで、提供されるサービスの種類についても説明がなされています。
なお、Binance Japanの取扱い銘柄の中には、国内初上場となるバイナンスコイン(BNB)も含まれています。
取扱う暗号資産の種類
・ビットコイン(BTC)
・イーサリアム(ETC)
・ポルカドット(DOT)
・クアンタム(QTUM)
・アルゴランド(ALGO)
・イーサリアム(ETH)
・カルダノ・エイダ(ADA)
・エンジンコイン(ENJ)
・ザ・サンドボックス(SAND)
・アスター(ASTR)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・バイナンスコイン(BNB)
・ポリゴン(MATIC)
・ステラ(XLM)
・コスモス(ATOM)
・エックスアールピー(XRP)
・ベーシック・アテンション・トークン(BAT)
・メイカー(MKR)
・テゾス(XTZ)
・アバランチ(AVAX)
・ライトコイン(LTC)
・ダイ(DAI)
・アイオーエスティー(IOST)
・ネム(XEM)
・アクシーインフィニティ(AXS)
・チリーズ(CHZ)
・ドージコイン(DOGE)
・ジャスミー(JASMY)
・チェーンリンク(LINK)
・シバイヌ(SHIB)
・ソラナ(SOL)
・トロン(TRX)
・オントロジー(ONT)
・ジリカ(ZIL)
提供するサービスの種類
- 法定通貨(日本円)の入出金及び暗号資産の入出庫
- 暗号資産取引所(現物取引)
- 暗号資産販売所(コンバート)
- シンプル·アーン(貸暗号資産)
- 自動購入(オート·インベスト)
- NFTマーケットプレイス
- API接続
BINANCE関連の注目記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

木梨憲武氏「XANA」とのコラボでメタバース進出|個展やNFT展開へ

日本銀行独自の仮想通貨発行の可能性は?|FinTechコンファレンス

Symbol:メインネット公開時「少なくとも2つのプロジェクト」で技術活用

女子テニスの女王「Serena Williams」仮想通貨取引所コインベースへの投資が明らかに

Binance JAPAN「2023年6月以降」に本格始動|SEBCは取次サービスを終了

Chiliz Exchange:アランヤスポルの「$ALAファントークン」10月11日から取引開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
