ビットトレード:イオス(EOS)取扱いへ【国内初上場】

by BITTIMES   

販売所・取引所で9月から取扱開始

暗号資産取引所ビットトレードは2023年8月30日に、同社が提供している取引所と販売所サービスで2023年9月からイオス(EOS)の取扱いを開始することを発表しました。

イオス(EOS)は、スマートコントラクトを利用した分散型アプリケーションプラットフォームである「EOS」で利用される暗号資産であり、ステーキング・NFT購入・ゲーム内の決済手段などでも使用することが可能となっています。

EOSは既に世界中の様々な暗号資産取引所に上場していますが、日本国内の暗号資産取引所にEOSが上場するのは今回が初となります。

ビットトレードでは「EOSの入出金」や「販売所・取引所におけるEOSの購入・売却」が可能になる予定で、新たにEOSが上場することによって、ビットトレードが取扱う暗号資産は合計32銘柄になると報告されています。

EOS取扱開始日「2023年9月13日」に決定

(追記:2023年9月11日)
ビットトレードは2023年9月11日に、EOSの取扱開始日が「2023年9月13日15時」に決定したことを発表しました。

EOSの取扱対象となるサービスとしては「WEBページ・アプリにおける入出金、取引所・販売所での購入・売却」が挙げられています。

>>ビットトレード関連の最新記事はこちら

BitTradeの画像 BitTradeの登録ページはこちら

ビットトレード発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Uniswap「法定通貨による仮想通貨の購入機能」提供開始|MoonPayと提携

Uniswap「法定通貨による仮想通貨の購入機能」提供開始|MoonPayと提携

仮想通貨暴落の原因。今回はCoinbaseもダウン

仮想通貨暴落の原因。今回はCoinbaseもダウン

ブロックチェーンで「フェラーリ」などをトークン化|高級車への少額投資が可能に

ブロックチェーンで「フェラーリ」などをトークン化|高級車への少額投資が可能に

Bitget:Token 2049 Singaporeで「ソーシャルトレーディングの最新情報」を発表

Bitget:Token 2049 Singaporeで「ソーシャルトレーディングの最新情報」を発表

タイの仮想通貨取引所「bitkub」にCardano(ADA)が上場!

タイの仮想通貨取引所「bitkub」にCardano(ADA)が上場!

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

注目度の高い仮想通貨ニュース

2023年の強気相場で成長が期待される仮想通貨銘柄7選

2023年の強気相場で成長が期待される仮想通貨銘柄7選

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

2023年8月:注目したい話題の仮想通貨銘柄9選

2023年8月:注目したい話題の仮想通貨銘柄9選

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

OKCoinJapan:DAI・SHIBの入出金でマルチチェーン対応|ARBの板取引も予定

OKCoinJapan:DAI・SHIBの入出金でマルチチェーン対応|ARBの板取引も予定

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

Grayscale「新たなイーサリアム先物ETFの申請書類」を米SECに提出

Grayscale「新たなイーサリアム先物ETFの申請書類」を米SECに提出

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す