Tangem × ChangeNOW:仮想通貨取引アグリゲーター「Tangem Express」提供へ

by BITTIMES

数ヶ月以内に「Tangem Wallet」で利用可能に

カード型のハードウェアウォレットを展開している「Tangem」は2023年9月21日に、暗号資産の売買・交換サービスを展開している「ChangeNOW」との提携を通じて『Tangem Express』と呼ばれる仮想通貨取引アグリゲーターを開発したことを発表しました。

仮想通貨取引アグリゲーターとは、複数の仮想通貨取引所の情報を集約して1つのプラットフォームで利用者に提供するサービスであり、利用者は複数の取引所に散らばっている情報や取引機会に1つの画面からアクセスできるようになっています。

Tangem Expressは、今後数ヶ月以内に「Tangem Wallet」で利用可能になるとのことで、Tangemウォレットのユーザーは1つのプラットフォーム上で「クロスチェーンスワップ・仮想通貨の交換・様々なプロバイダーとのオンランプ/オフランプサービス」を利用できるようになると説明されています。

暗号資産取引所の「ChangeNOW」とパートナーシップを締結して「Tangem Express」を開発しました。

Tangem Expressは取引所アグリゲーターです。Tangemウォレットのユーザーは、クロスチェーンスワップ・仮想通貨の交換・様々なプロバイダーとのオンランプ/オフランプサービスを1箇所で最高の市場レートで利用することができます。数ヶ月以内には「Tangem Wallet」で利用可能になる予定です。

新たな発表にご期待ください!

様々な仮想通貨取引サービスを集約

ChangeNOWの発表によると、TangemはChangeNOWが提供している「Exchange API」を統合して今回の新サービスを開発したとのことで、このAPIを活用する企業は、850種類以上の仮想通貨の取引を効率的に処理することができるとされています。

なお、Tangemの投稿で語られている「クロスチェーンスワップ」とは"異なるブロックチェーン上のトークン交換"のことであり、「オンランプ/オフランプ」は"法定通貨と仮想通貨の相互交換"のことを指します。

「Tangem Express」の詳細は明らかにされていないものの、同サービスの正式リリース後には、Tangemウォレットを通じて数百種類の仮想通貨を最適なレートで交換したり、複数のサービスを介した仮想通貨の売買を1箇所で行うことが可能になると予想されます。

Tangemはシバイヌ(Shiba Inu/SHIB)のデザインが施されたカード型ウォレットなども展開していますが、最近では「リング型の仮想通貨ウォレットを開発していること」なども明かされているため、今後の新たな発表には期待が高まっています。

>>ウォレット関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット