Solana Labs:Web3ゲーム開発を簡単に「GameShift」ベータ版リリース

by BITTIMES

「GameShift」ベータ版リリース

ソラナ(Solana/SOL)関連の製品やツールを開発している「Solana Labs」は2023年10月31日に、Solanaのブロックチェーンを活用したWeb3ゲームを簡単に構築できるようにするツール「GameShift」のベータ版をリリースしたことを発表しました。

GameShift(ゲームシフト)は、ソラナ上に構築されたAPIを使用してWeb3技術を活用したゲームを構築できるツールであり、開発者はブロックチェーンのコーディングや知識なしで簡単にWeb3ゲーム体験の構築に取り組むことができると説明されています。

最も重要な「ゲーム作成」に集中できる

Solana Labsは従来にWeb3ゲーム開発について「ブロックチェーンゲーム開発ではWeb3関連の専門知識が必要となるため、開発者は直接的には目に見えないバックエンド部分に時間・労力・資金を費やす必要があり、ゲームの品質が犠牲になっていた」と指摘しています。

しかし「GameShift」を使用すればブロックチェーン関連の専門知識なしで簡単にWeb3ゲーム体験を構築できるため、開発者は最も重要な「ゲーム作成」の部分に集中することができるとされています。

ブロックチェーンゲーム特有の複雑さも軽減

また、GameShiftは「コンテンツの保管・ガス料金・スマートコントラクトの実装」などといった、ブロックチェーンゲーム特有の複雑さを軽減するとも説明されています。

GameShiftを利用すると、仮想通貨を保有することなくゲーム内のマーケットプレイスでゲーム内アセットを上場・購入・取引することができるとのことで、クレジットカード決済を通じて米ドルで取引することができると説明されています。

なお、GameShiftは「Crossmint、Coinflow、Metakeep」などのパートナーの支援を受けて「Solana Labs」によって提供されるとのことです。

Solana Labsは「Gameshift」について公式発表の中で次のようにコメントしています。

GameShiftは、ネットワークのユニークな利点を活用して開発者とユーザーの体験を重視しながら大規模採用を追求しているSolanaネットワークにおける新たなイノベーションです。

Solanaは超高速のスピードと真のスケーラビリティを提供し、ゲームアセットの発行・転送・取引で超低コストな環境を実現しているため、次世代ゲームにおける優れた選択肢となっています。

>>GameShiftの詳細はこちら
>>ゲーム関連の最新記事はこちら

Solana Labs発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Cardano「新たなテストネット」本日公開へ|ADA保有アドレスは過去最高値を更新

Cardano「新たなテストネット」本日公開へ|ADA保有アドレスは過去最高値を更新

ビットコイン下落はこれから「1BTC=35万円予想」的中させたアナリストが警告

ビットコイン下落はこれから「1BTC=35万円予想」的中させたアナリストが警告

香港証券先物委員会:規制範囲「全ての暗号資産取引所」に拡大へ

香港証券先物委員会:規制範囲「全ての暗号資産取引所」に拡大へ

米ワシントン州:ブロックチェーンと分散型台帳(DLT)の「法的有効性」正式に認可

米ワシントン州:ブロックチェーンと分散型台帳(DLT)の「法的有効性」正式に認可

仮想通貨ICO・IEO関連の「新たなガイドライン」公開:マレーシア規制当局

仮想通貨ICO・IEO関連の「新たなガイドライン」公開:マレーシア規制当局

アルトコイン市場活性化なるか|NY金融当局「ビットライセンス」規約内容更新へ【5年ぶり】

アルトコイン市場活性化なるか|NY金融当局「ビットライセンス」規約内容更新へ【5年ぶり】

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコインは次のサイクルで「15万ドル」に|Bernsteinアナリストの価格予想

ビットコインは次のサイクルで「15万ドル」に|Bernsteinアナリストの価格予想

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

Cardano(ADA)のパートナーチェーン「Midnight」開発ネットをローンチ

Cardano(ADA)のパートナーチェーン「Midnight」開発ネットをローンチ

Coincheck NFT:OCP保有者限定「The Sandbox」のLAND特別販売実施へ

Coincheck NFT:OCP保有者限定「The Sandbox」のLAND特別販売実施へ

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す